最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

1月29日(金) テスト中です

画像1 画像1
6年生の保健のテストを行いました。
どの子も集中して取り組んでいます。
よい結果を出せるように最後まで集中できるといいですね。

1月28日(木) テープカッター作り(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、色付けが終わった板にニスを塗りました。
いよいよ組み立てに入ります。どんな作品ができるか楽しみだね。

1月28日(木) ひたすらに(6年生)

画像1 画像1
算数の復習問題に取り組んでいます。配られたプリントにさっと取りかかることができます。6年生の集中力、素晴らしいです。

1月25日(月) 反対に回すと(6年生)

画像1 画像1
理科では電気について学習しています。
手で回す簡易発電機を使っています。
回すと電気が流れる、では逆に回すと・・・
発光ダイオードや豆電球などをつないで確かめました。
意外な結果となりましたね。

1月25日(月) テープカッター作り(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電動のこぎりを使って板を切り、テープカッターを製作中です。久しぶりの電動のこぎりに緊張した様子でしたが、みんな頑張って板を切ることができました。次は色塗り、組み立てと続きます。どんな作品が出来上がるか楽しみだね。

1月22日(金) 卒業まで(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まであと何日かを表すカレンダーを作っています。みんなにひとことを書いて掲示していきます。卒業まで学校に登校するのは、あと37日です。

1月21日(木) コンデンサーにためた電気(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科でコンデンサーにためた電気について調べました。
ためた電気は乾電池と同じ働きがあるか確かめる実験を行いました。
豆電球が付いたり、ファンが回転したりすることで確認できました。

1月20日(水) 書きぞめ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間に書きぞめを書きました。
文字の大きさや行の中心に気を付けて大きな紙に書くのは難しそうでしたが、みんな最後まで頑張って練習に取り組むことができました。

1月20日(木) 給食だいすき!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日、全員が前を向き、静かに給食を食べています。今日は、パンにフランクフルトとキャベツをはさみ、オリジナルホットドッグを作っていました。みんなの幸せそうな笑顔が見られて、うれしかったです。

1月20日(水) 租税教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、租税教室を行いました。
学校を建てるにはどのくらいの税金が使われているか、税金がなければどんな世の中になってしまうか、1億円ってどのくらい?など、DVDや模型を使って詳しく説明していただきました。税について楽しく学習することができました。

1月18日(月) 細かなところまでていねいに(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字ドリルを使って漢字の学習をしています。細かなところまできちんと覚えていけるように、確認しながら進めています。

1月18日(月) 手回し発電機や光電池を使って(6年生)

 つくった電気やためた電気が、乾電池の電気と同じような働きをするかいろいろな方法で調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(金) テープカッター作り(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では、テープカッターを製作します。
アイデアスケッチをもとに下絵を描いています。

1月14日(木) 詩を紹介しよう(6年生)

画像1 画像1
国語では「詩を朗読して紹介しよう」の学習に取り組んでいます。
お気に入りの詩を集め、友達に紹介します。

1月13日(水) 本番に向けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
瀬部ランピックに向けて練習に取り組んでいます。
自己記録更新に向け、それぞれがんばっています。
心と体を鍛えています。

1月7日(木) 元気にスタート!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校や教室にみんなの元気な姿が戻ってきました。久しぶりにみんなに会うことができて、先生たちはとてもうれしかったです。前向きな気持ちで係決めをしたり、集中して授業に臨んだり、いいスタートが切れましたね。卒業式まで登校できるのは残り48日です。1日1日を大切にしながら、みんなで3学期も成長していこう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式 特別日課(給食あり)
3/30 【交】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

緊急時の対応

コミュニティスクール

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790