最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

8月28日(金) 奈良時代へタイムスリップ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 歴史の学習は、奈良時代へ入りました。ついに!「東大寺の大仏」も出てきましたね。動画を真剣に見ながら、大仏建立の様子を学んでいました。そして、自分の言葉でポイントをノートにまとめることができました。

8月28日(金) 2学期がスタートして1週間がたちました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みが明けて1週間、子どもたちの元気な姿が様々な場所で見られました。久しぶりの学校で、少し疲れもあると思います。ゆっくり休んで、また来週元気に会えることを楽しみにしています!

8月25日(火) 係活動がんばります(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の新しい係活動も始まっています!係のメンバーで、掲示カードを作成したり、活動内容を話し合ったりしました。「世界最速の配達係を目指します」「クイズでクラスを盛り上げます」など、みんなの前向きな気持ちがうれいしかったよ!学級のためにも、みんなの力を発揮してくださいね。

8月25日(火) 真剣に取り組んでいます(6年生)

画像1 画像1
習ったことをきちんと覚えているかどうか、そこで大切です。復習する先生の説明を真剣に聞いています。
前の時間の復習をし、不十分なところをもう一度取り組む。繰り返し練習をしていくことで本当に力として身につけてほしいです。

8月24日(月) 2学期スタート(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2週間の夏休みが終わり、また教室に元気なみんなの笑顔が戻ってきました。ZOOMを使った始業式では、校長先生の話をうなずきながら聞くことができました。
 理科の授業では、顕微鏡を使って水中の微生物の観察をしました。給食も始まったね!いろいろなことが一気にスタートした1日でしたが、さすが6年生!時間を意識しながら、テキパキ動くことができました。今日は早めに休んで、明日からの生活に備えてくださいね。 

8月24日(月)落ち着いて取り組んでいました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
初日なので授業に集中できるかどうか心配していました。
さすが、6年生、気持ちを切り替えて授業に臨んでいます。ひとまわり成長したようです。

8月21日(金) zoom授業参観(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1学期の授業の様子をZoomでご覧いただきました。聞き取りにくいところなど十分授業の様子をお伝えできなかった点もあったかと思いますが、多くの方にご視聴いただきありがとうございました。月曜日からは2学期が始まります。みなさんに会えるのを楽しみにしています。

8月7日(金) 1学期よく頑張ったね(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月から始まった1学期。休校の影響で短くなってしまったけれど、通学団の班長・副班長として、またそれぞれの委員会で、全校のみんなのために活躍する6年生のみんなの姿を見ることができて、先生たちはとてもうれしく思っています。学習の場面でも、制限されることがたくさんある中で、どの学習も前向きに取り組むことができましたね。短い夏休みですが、事故やけが、体調に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。24日にまたみんなの笑顔に会えることを楽しみにしています。

8月7日(金)さすが最高学年 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あらゆる場面で、最高学年としての自覚をもってお手本となるよう行動することができました。2学期もお願いします。

8月7日(金) 最後の最後まで(6年生)

画像1 画像1
約2か月間の休校によって授業時数の確保が難しくなりました。そのため、夏休み期間を縮小し、授業日として行っています。特に6年生は、たいへんでした。そのため、7日も授業を進めています。子どもたちも集中して取り組んでいます。

8月5日(水)カップスをつなげていく(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽でカップスに取り組んでいます。
マリーゴールドの旋律に合わせて、みんなで演奏しています。
となりの子につなげていくので、見所なんですが・・・。完成が楽しみです。

8月4日(火) 手洗いで洗濯(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、手洗い実習を行いました。もみ洗い、つまみ洗いをしながら、上手に洗濯できました。

8月4日(火) 手洗いできれいに(6年生)

画像1 画像1
家庭科の授業では、手洗いの実習を行いました。
手順どおりに進めました。洗濯機の便利さが実感できましたよね。

8月3日(月) 染まっている?(6年生)

画像1 画像1
理科の検証実験ですが、結果が・・・
ホウセンカが染まっているのが、確認できましたよね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 【食】卒業式
3/20 【交】春分の日
3/22 A5日課 PTA監査委員会
3/24 修了式 特別日課(給食あり)

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

緊急時の対応

コミュニティスクール

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790