最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

2月10日(木) ミシンの使い方(5年生)

画像1 画像1
家庭科ではミシンの使い方を学びました。
エプロン製作に取り組みます。

2月9日(水)ミシンにトライ!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科では、ミシンを使ってエプロンを作っています。
どんなエプロンができるか楽しみですね!

2月9日(水) 外国語の授業(5年生)

画像1 画像1
英語の授業、「Who is your hero?」に取り組んでいます。
問いに対しての正解を真剣に考えています。

2月8日(火) 展開図(5年生)

画像1 画像1
算数では、円柱の学習をしています。展開図を描いてみました。

2月7日(月) 読書週間(5年生)

画像1 画像1
 今日からさざんか読書週間が始まりました。毎日本を読み、たくさんの本と触れ合ってほしいと思います。

2月7日(月) 大造じいさんとガン(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では物語の読み取りを進めています。
大造じいさんの心の変化を読み取っています。

2月4日(金) コンビニエンスストアでは(5年生)

画像1 画像1
社会では、情報通信技術について学習しています。
コンビニは、進化しています。いろいろなことができるようになっています。
今度、出かけたら、じっくり見てみましょう。新しい発見があるかもしれませんよ。

2月3日(木) モーターカー(5年生)

画像1 画像1
理科では、学習のまとめとして、モーターカー作りに取り組んでいます。
勢いよく走るモーターカーに仕上がるといいですね。

2月3日(木) 大造じいさんとがん(5年生)

画像1 画像1
国語では物語の読み取りをしています。
情景から大造じいさんの心情にせまろうと熱心に授業に取り組んでいます。

2月2日(水) 自信をもって(5年生)

画像1 画像1
ALTの先生と会話の練習をしました。
自信をもって伝えることができたようです。

2月1日(火) 寒さに負けず(5年生)

画像1 画像1
気温の上昇がなく、寒い1日ですが、外で元気にサッカーに取り組んでいます。

1月27日(木) 外国語の授業(5年生)

画像1 画像1
大きな声での練習ができません。デジタル教科書を利用しています。しっかり聞き取り、小声で練習しています。

1月25日(火) 電磁石を強くするには(5年生)

画像1 画像1
電磁石を強くする方法を考え、実験してみました。
乾電池の数を増やす、コイルの巻き数を増やすなど、確かめてみました。

1月22日(土) 使って楽しい焼き物づくり(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では焼き物ではありませんが、粘土を使い、使って楽しめる物づくりをしました。子供たちはとても集中して小物入れなどの作品づくりに取り組んでいました。
 火曜日に登校するときには、粘土が乾いているはずです。どのような作品になるのか楽しみです。

1月22日(土) 手際よく(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
粘土で生活に役立つものを作っています。
乾燥している時期ですので、手際よく進めないといけません。
時間との勝負です。完成目指してがんばっています。

1月22日(土) 役立つものを(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では、生活に役立つものを作っています。
焼き物のような色合いを生かそうと取り組んでいます。

1月22日(土) 使って楽しいやきもの(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では粘土を使って生活に役立つものの制作に取り組んでいます。

1月21日(金) 電磁石の強さ(5年生)

画像1 画像1
電流の大きさと電磁石の強さについて調べました。
電流計で大きさを確認し、実験を進めました。

1月20日(木) 円周と直径(5年生)

画像1 画像1
算数では、円周と直径の学習に取り組んでいます。
円周率を学びます。落ち着いて計算していきましょう。

1月19日(水) 書写の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間に書きぞめをしました。文字の大きさや組み立て方、文字の中心に気をつけました。落ち着いて取り組むことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 学校運営協議会14:00 西中校区運営協議会15:30 クラブ10
2/15 児童会役員選挙1限
2/16 読み聞かせボラ
2/17 朝礼10

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790