最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

1月28日(金)手を動かして(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は長方形の紙を使って,学習に臨みます。

まずは自分で。その後はみんなで。

楽しい授業になりますように。

1月28日(金) 要約に取り組んでいます(4年生)

画像1 画像1
国語では、説明的文章の要約に取り組んでいます。
重要語句を使って、短くまとめる練習をしました。

1月26日(水) 変わり方(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では、変わり方の単元の学習をしています。
長方形を作り、たてとよこの数の関係を考えました。

1月26日(水) ウナギのなぞを追って(4年生)

画像1 画像1
国語では、「ウナギのなぞを追って」の読み取りを進めています。
説明している内容をしっかり読み取り、筆者の主張をノートにまとめています。

1月25日(火) ていねいに(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
書写では毛筆に取り組んでいます。一画ずつていねいに進めています。

1月25日(火) 実験のまとめ(4年生)

画像1 画像1
理科の実験、「ものの温度と体積」の学習をを振り返りをしました。ノートに結果をまとめました。

1月22日(土)先生たちも

画像1 画像1
子どもたちが下校した午後を活用して,先生たちで研修をしました。

今日はブレーンストーミングやSGEを活用しての研修です。

3学期も残り2か月ほど。よい締めくくりができますように。

1月22日(土) 瀬戸市は?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
社会では瀬戸市について調べています。
どんなものが有名なのか、どんな産業がさかんなのか、学習しています。

1月22日(土) ギゴギゴトントンクリエイター(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では、のこぎりを使って木を切り、組み合わせた生活に役立つものを作っています。
くぎ打ちにも真剣に取り組んでいます。

1月21日(金) なぜ増えたのだろう(4年生)

画像1 画像1
社会では、瀬戸市の焼き物の生産量について調べました。
2013年ごろから急に増加しています。その理由を考えました。

1月20日(木) 寒さに負けず(4年生)

画像1 画像1
大寒の今日、とても寒い1日ですが、外で元気に体育の授業に取り組んでいます。
走っている友達に、「がんばって」と、声をかけている子がいます。
その声援のおかげで走りきることができたようです。

1月19日(水) ウナギのなぞを追って(4年生)

画像1 画像1
国語では「ウナギのなぞを追って」の学習に取り組んでいます。
感想をノートにまとめました。

1月18日(火) 何度で氷るかな (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の実験で、水の温度の変化と体積の変化を調べる実験をしました。何度で水が氷るのかを調べることができました。

1月18日(火) 清書です(4年生)

画像1 画像1
書写では毛筆に取り組んでいます。始筆、終筆の位置に気を付け清書に取り組みました。

1月17日(月) 書初め(4年生)

画像1 画像1
書写では毛筆に取り組んでいます。
始筆、終筆の位置に気を付けて練習しています。

1月14日(金) セベリンピック大成功!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、セベリンピックが開催されました。
4年生の部では、みんなで協力して、遊びを届けることができました。
来週からも素敵な笑顔で学校生活を送ってほしいです。

1月14日(金) 雪を集めて(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
雪が残っているところ探して、ゆきだるま作り。
中庭は、雪を集めることができたようです。

1月13日(木)今日のウサギさん(飼育委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
冬の飼育小屋は,寒さ対策のためビニールがはってあります。

せっかく遊びに来てくれても,中にいるウサギさんが見えません。

そこで北捨1階の掲示板に「今日のウサギさん」コーナーを作りました。

飼育委員が飼育小屋の中の様子を撮影しています。

ぜひ見に来てください。

1月13日(木) 分数の学習(4年生)

画像1 画像1
算数では分数の学習に取り組んでいます。
帯分数から仮分数に直す練習をしました。

1月13日(木) 詩集を作ろう(4年生)

画像1 画像1
国語では詩集を作ります。
そのために調べ学習を進めています。
気に入った詩が見つかったかな。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 -
4/2 -
4/3 -
4/4 -
4/5 屋内使用禁止 入学式準備
4/6 【防犯】入学式(1年生のみ)10:00

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790