最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

9月14日(火) 書写に真剣に取り組んでいます(4年生)

画像1 画像1
書写では、毛筆に取り組んでいます。
真剣に取り組んでいます。どの子も集中できています。

9月10日(金) あなたなら どうi言う(4年生)

画像1 画像1
国語では「あなたならどう言う」の題材を通して、対話の学習をしました。
相手が納得できるように、どのように言えばよいか、自分の考えをまとめました。

9月9日(木) カラフル(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、音楽にのせてダンスの練習が始まりました。

新しい曲、新しい動きに、子どもたちの視線はくぎ付けです。

難しいステップは、先生に靴の動きを見せてもらいながら覚えます。

9月9日(木) 初ログイン(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人1台のクロームブックがやってきました。

今週、ICT支援員の方々の力をお借りして、初めてログインをしました。

パソコン室のパソコンとも違う、自分だけのクロームブックに、子どもたちの眼もいつも以上にキラキラでした。効果的に利用できるようにチャレンジしていきたいと思います。

9月9日(木) 見当をつけて(4年生)

画像1 画像1
算数では、わり算のひっ算を学習しています。答えの見当をつけて求めていきます。
速く、正確に求めることができるよう、繰り返し練習しています。

9月9日(木) 運動会に向けて(4年生)

画像1 画像1
運動会に向け、表現の練習に励んでいます。
難しい動きを覚えようとがんばっています。

9月8日(水) 国語の授業の様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業の様子ですが、いつもとちょっと雰囲気が違っています。
気持ち新たに授業に臨んでいました。

9月7日(火) さあ、みんなで考えよう(4年生)

画像1 画像1
道徳では、学習プリントに自分の考えを書きます。
友達と共有したいのですが、コロナ禍なので、難しいです。
ペアの子に考えを紹介し、「いいね」と、答えてもらうことことから進めています。

9月6日(月) 切り替えはバッチリ(4年生)

画像1 画像1
気持ちを切り替え、算数の授業に臨んでいます。
まず、めあての確認をしました。

9月3日(金) 災害に備えて(4年生)

画像1 画像1
社会では、自然災害に備えて、どのような取り組みがなされているのか学習しました。
大雨、台風が心配な今、しっかりと学び、生活に役立ててほしいです。

9月2日(木) 避難訓練(4年生)

画像1 画像1
避難訓練を行いました。
天候が悪く、外への避難までできませんでしたが、最初に頭を守る動作は、きちんと行うことができました。

9月1日(水) いよいよスタート(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちのいる教室は、久しぶりに活気に満ちた場になりました。

早速教材を教室へ運び、行事の準備を進めます。

コロナにも熱中症にも気をつけながら、いよいよ2学期スタートです!

9月1日(水) 落ち着いて取り組んでいます(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2学期です。夏休みの課題の〇つけをしました。
落ち着いて取り組んでいます。ひとまわり大きくなったように感じました。

8月26日(木) すてきな一冊を見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みも残り1週間を切りました。2学期に良いスタートが切れるように、生活リズムを見直しましょう。

 学校で借りた本は読めましたか?残りの1週間も、時間を見つけて読書ができるといいですね♪学校で借りた本だけでなく、家にある本をもう一度読んでみると新しい発見があるかもしれません。すてきな本に出会ってください。

8月19日(木) がんばった成果は?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み中に取り組んだ学習の振り返り、答え合わせをしました。
努力が実りましたね。

8月2日(月) 全校出校日です(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
暑さに負けず、みんな元気に登校しました。
宿題の○つけをがんばりました。

7月29日(木)今日も暑いです! (4年生)

画像1 画像1
今日もとても暑い日になりましたね。
WBGTは32度を超えました。
そんな中でも元気よく育つ植物を見つけました。
向日葵です。さて何と読むでしょう。
とても背が高くなっていました。
みんなも学校に来た時に見てみてくださいね。

この後も熱中症に気をつけて過ごしてくださいね。

7月21日(水) 夏休み (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みが始まりましたね。夏休みは、トレジャー探し・トレジャー磨きのチャンスです。
 日誌やプリント集で苦手なところをなくし、得意なところを伸ばしてください。また、コロナウイルスの影響で、学校では思うように練習できないリコーダーにも、どんどんチャレンジしてくださいね♪
 出校日に、成長したみなさんに会えるのを楽しみにしています!

7月20日(火) がんばりました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
がんばったところを担任の先生から教えてもらいました。
2学期、さらにがんばってほしいです。

7月19日(月) 漢字練習(4年生)

画像1 画像1
国語では新しく学習する漢字の練習に真剣に取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 -
4/2 -
4/3 -
4/4 -
4/5 屋内使用禁止 入学式準備
4/6 【防犯】入学式(1年生のみ)10:00

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790