最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

2月28日(月) 陰影をつけて(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作の授業で、鉛筆でぬる濃さを変えてグラデーションを作ったり、陰影をつけて猫を描きました。色の濃さや線を工夫し、どうしたら写真のような猫を描くことができるのか、思い思いに考えて取り組んでいました。

2月28日(月) ひと彫りごと(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
木版画に取り組んでいます。彫刻刀を使って、ひと彫りごと、真剣に、慎重に進めています。

2月25日(金) 密を避けて練習(4年生)

画像1 画像1
6年生を送る会が近づいてきました。
密を避けるために、それぞれのクラスで練習をしています。
練習時間は少ないですが、よい会にしたいですね。

2月25日(金) 立方体と直方体(4年生)

画像1 画像1
学習した立方体や直方体のまとめをしました。
いろいろな問題に取り組み、しっかりと理解できているか確認をしました。

2月24日(木) えんぴつを使って(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では、えんぴつで濃淡を表現した絵を描く練習をしました。
いろいろな黒色・灰色を表現しました。

2月22日(火) まとめのテスト(4年生)

画像1 画像1
国語のテストに取り組んでいます。
時間いっぱい、真剣に問題と向き合っています。

2月22日(火) 面と辺(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では立方体と直方体の学習を進めています。
手作りの直方体を使って、面の垂直、平行を確かめました。

2月21日(月) 立方体の展開図(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では立方体について学習しています。
展開図を作成し、実際に組み立てました。
何種類も展開図があることを確かめました。

2月18日(金) 日間賀島をPR(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
社会では、日間賀島をPRできるように2枚の用紙にまとめます。
紹介する内容を考えたり、紙面のレイアウトを工夫したり、意欲的に取り組んでいました。

2月17日(木) 愛知県の学習(4年生)

画像1 画像1
社会では、愛知県の学習をしています。
日間賀島について学んでいます。どんな産業がさかんなのか調べました。

2月16日(水) 展開図(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では図形の学習をしています。
直方体を切り開いた形、展開図を描きました。

2月15日(火)きれいに咲きますように(4年生)

画像1 画像1
卒業式の会場に飾る花を育てています。

当日,きれいな花が咲きますように。

2月15日(火) 新出漢字(4年生)

画像1 画像1
新しく学習する漢字の練習をドリルを使用して行いました。
しっかりと読み書きできるように練習しました。

2月14日(月) 直方体と立方体(4年生)

画像1 画像1
算数では、直方体と立方体の学習に取り組んでいます。
辺や頂点、面の数を調べました。実際に図形を手にして確認しました。

2月10日(木) わたしのきまり(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳では、「目覚まし時計」の題材を通して話し合いをしました。
自分でできることは自分でするために大切なことを考えました。

2月9日(水) 直方体と立方体 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 立方体や直方体を作りました。長方形や正方形の紙をどのように組み立てたらよいか考えながら作ることができました。

2月9日(水) 調べ学習(4年生)

画像1 画像1
災害について調べ、まとめていきます。
どんな災害があるのか、また、その原因や対策などを調べています。

2月8日(火) まとめとして(4年生)

画像1 画像1
書写では、学習のまとめとして、筆で名前を書きました。
自分を見つめる機会として行いました。真剣に自分と向き合えていました。

2月7日(月) 冬の生物のようす(4年生)

画像1 画像1
理科では、冬の生物の様子について学習しています。
暦の上では春ですが、まだまだ気温が低く、寒いです。生物は、どんなふうに生きているのか考えました。

2月4日(金) なわとび週間がんばりました(4年生)

画像1 画像1
2週間続いていたなわとび週間が今日最終日でした。
4年生もたくさん参加していて、「なわとびが好きになった」と言う子もいて、とてもうれしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 国語チャレンジ  資源回収 6限5年イス並べ B日課
3/6 【防】
3/7 算数チャレンジ
3/8 6年5限授業出前授業
3/10 【交】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790