最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

2月17日(木)予報どおりですが

画像1 画像1
天気予報通り、雪が激しくなっています。
午前中は、降ったり止んだりするようですが、今後が心配です。

2/10開催 瀬部小新入学説明会について(お知らせ)

新型コロナウイルス感染拡大により、開催方法を変更して行います。
日時:2月10日(木)9:30〜 場所:屋内運動場
  以下のように行います。
★受付・・幼稚園・保育園ごとに3つに分散して行います。
1.9:30 〜 2.9:50〜 3.10:10〜
★内容
1.書類の提出
2.入学に向けての説明資料の受取(封筒)
3.図書カード申込書の記入・提出
・当日はマスクの着用・筆記用具をご持参ください。
・学校周辺の道路はすべて狭く、路上駐車はできません。自家用車での来校はご遠慮ください。
・体調不良等でご欠席される場合は、QRコードから学校にメール送信か瀬部小へご連絡ください。(電話:28−8708)

画像1 画像1

1月25日(火) 始まりました

画像1 画像1
なわとび週間が始まりました。中間放課に「リズムなわとび」をしています。

1月20日(木)毎日ていねいに

画像1 画像1
コンテナ室には毎日,全校分の給食が届けられます。

みんなが安全に,おいしく食べられるよう

今日もていねいに準備が進められています。

1月13日(木) わたしはだれでしょう?

画像1 画像1
運動場の北側にある石像です。
だれかわかりますか?
正解は

1月6日(木) 明日から3学期!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日から3学期が始まります。
宿題や持ち物の確認は大丈夫ですか?
明日は、冬休みの思い出話をたくさん聞かせてくださいね。
みなさんが元気よく登校するのをとても楽しみにしています。

1月4日(火) さっそく・・・

画像1 画像1
 せべっ子のみなさん、楽しい冬休みを過ごしていますか。
あと3日で3学期が始まりますね。
学校には、さっそく3学期の教材が届いています。
みんなと気持ちを新たに、また勉強や運動ができるのを楽しみにしています。
事故やけがに気をつけて、残りの冬休みも楽しく過ごしてくださいね。

12月28日(火) ホームページの更新について

画像1 画像1
年末年始中、ホームページの更新はしません。
令和4年1月4日(火)に再開します。

12月28日(火)よいお年を・・・♪

画像1 画像1
昨日はたくさん雪が降りましたね。
雪がたくさん降って、わくわくした気持ちになりました!
みんなは雪合戦したかな。

今日はとってもいい天気です♪
遠くの山がとてもきれいに見えました!
でもまだ道が凍っているので、すべらないように気をつけましょう!
先生たちも、車の運転気をつけます!


今年もあと4日です。
子どもたちと毎日一緒に過ごすことができて、嬉しかったです。
そして、たくさんパワーをもらいました。
来年も、子どもたちの笑顔にたくさん会えますように。

今年もありがとうございました。
来年も、よろしくお願いします。

(12月29日〜1月3日までは学校閉校日となります。次回のHP更新は1月4日の予定です。)




12月23日(木) 2学期が終わりました

画像1 画像1
 今日で長い2学期が終わりました。様々な行事を通して、たくさんのことを学んだ2学期でした。交通安全や健康に気をつけ、充実した冬休みを過ごしてください。1月7日に元気に会いましょう。みなさん、良いお年を迎えてください。

12月23日(木) 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の登下校について話し合いました。
交通ルールが守れていたか、なかよく登下校できたか。
3学期もなかよく交通ルールを守って登下校しましょう。

12月23日(木)冬休みの生活

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒指導の担当の先生から冬休みの生活についてお話をがありました。
・感染症対策として、手洗い・うがいに努めること
・交通安全に注意すること
・スマホなどのルールに気を付け、利用すること
・お手伝いに進んで取り組むこと
有意義な生活となるように心がけてほしいです。
元気な姿を1月7日に見せてほしいです。

12月22日(水) ビブリオバトル

画像1 画像1
中央図書館の方を招いてのビブリオバトル。
これをきっかけに読んでみようという本に出会えたでしょうか。
係のみなさん、貴重な経験ができました。ありがとうございました。

12月20日(月) 冬休みに向けて

画像1 画像1
冬休み用の本の貸し出しを行っています。
休み中にすてきな本と出会るといいですね。

12月10日(金) なわとびがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間にもなわとびを取り入れています。
1年生、5年生の授業の様子です。
技の習得に励んでいます。

12月9日(木) しばらくお待ちください

画像1 画像1
ブランコの修繕をお願いし、今日、工事をしてもらっています。
利用できるまでしばらく待っていてくださいね。

11月13日(土) 何ができたのかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちであるものの製作をしました。
何に使うのでしょうか?
これらは、・・・。
児童のみなさん、お楽しみに。

10月18日(月) クラブ活動

画像1 画像1
久しぶりのクラブ活動です。
真剣に、楽しそうに活動していました。

10月11日(月)リニューアル

画像1 画像1
感染症対策として,いろいろ制限される日々が続いています。

子どもたちの生活が,ちょっぴり楽しくなるように・・・。

ストップマークをリニューアル中です。

10月2日(土) Let's be one !

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の表現の様子です。
見ごたえプラス聞きごたえがありました。
フラッグを振る際に生じる音に力強さを感じました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 6年生を送る会
3/4 国語チャレンジ  資源回収 6限5年イス並べ B日課
3/6 【防】
3/7 算数チャレンジ
3/8 6年5限授業出前授業

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790