最新更新日:2024/06/25
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

7月18日(水)不審者対応訓練(職員室)

画像1 画像1
 不審者対応訓練がありました。どうしたらみんなの安全を守れるか色々な役に分かれて訓練したあと、問題点について映像を見ながら話し合いました。

7月15日(日) 今週の予定

画像1 画像1
1学期も残りわずか。

16(月) 海の日
17(火) A4限 水泳教室 13:55下校
18(水) A4限 水泳教室 13:55下校
19(木) 児童集会 A4限 13:55下校
20(金) 終業式  通学団会11:00下校
21(土)

7月14日(土) 今週の様子 (職員室)

画像1 画像1
個人懇談会においでいただき、ありがとうございました。
梅雨が明け、暑い日が続きます。熱中症対策をお願いします。

7月8日(日) 今週の予定

画像1 画像1
梅雨空が続きます。

9(月) 計算チャレンジ 委員会
10(火) 金毘羅祭
11(水) 集金・口座引落日 個人懇談会 A4 13:55下校
12(木) 児童集会 個人懇談会 A4 13:55下校
13(金) 個人懇談会 A4 13:55下校
14(土) 

7月7日(土) 今週の様子 (職員室)

画像1 画像1
今週は面接週間、5年生のネットモラル授業学校運営協議会などがありました。
1学期も早いものであと2週間となりました。

7月4日(水) 一学期の落し物

画像1 画像1
画像2 画像2
 一学期でこれだけの落し物がありました。持ち物には名前かいて物を大切にしてほしいと思います。
 明日から各学級に落し物の入った箱を回します。持ち主が見つかるといいです。また、運動会の落し物もありますので、心当たりのある方がいらっしゃいましたら学校にご連絡下さい。

7月2日(月) クラブ活動(4・5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度から、4・5・6年生はクラブ活動に取り組んでいます。
好きなクラブを選んで違う学年の子と一緒に活動しています。
今日は、リズム運動クラブの「マイムマイム」とボードゲーム・昔あそびクラブの「五色百人一首」を紹介します。
1学期の活動は、今日が最後でした。もっとやりたいなという声がたくさんあがっていて、2学期はさらに活動が盛り上がっていきそうです。

7月1日(日) 今週の予定

画像1 画像1
いよいよ7月。梅雨明けが待ち遠しいです。

2(月) クラブ 忘れ物0の日 面接週間(〜6日)
3(火) ネットモラル(5年)
4(水) 学校運営協議会
5(木) 朝礼 ふれあいタイム 国語チャレンジ
6(金) 資源回収 臨時健康診断(5年)
7(土) 

6月30日(土) 今週の様子 (職員室)

画像1 画像1
今週は発育測定やペア学級で遊ぼうなどがありました。
また、廊下歩行週間でした。放課に廊下に立ち、正しい歩行を呼び掛ける生活委員の姿がありました。

6月24日(日) 今週の予定

画像1 画像1
6月も今週で終わりです。

25(月) 委員会 廊下歩行週間(〜29日) 発育測定(6年) せべっこアンケート
26(火) ペア学級で遊ぼう(1・6年) 発育測定(4年)
27(水) ペア学級で遊ぼう(2・4年)
28(木) 児童集会
29(金) 給食試食会 ペア学級で遊ぼう(3・5年)
30(土) 

6月23日(土) 今週の様子 (職員室)

画像1 画像1
今週はプール開きがありました。梅雨の晴れ間に、子どもたちの歓声がきかれました。

6月21日(木) 通学路点検をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
一斉下校で児童と先生で通学路点検をしました。普段通っている通学路も地震など起こった時に、危険な場所になるかもしれません。南海トラフ地震も心配されますので、情報を共有して防災の意識を高めていきたいと思います。

6月20日(水)交通指導日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は交通指導の日でした。
 先生も交差点に立って子どもたちの登校の様子を見守りました。
 今朝は、警察の方も見守っていただきました。
 「おはようございます」という元気のよいあいさつが聞こえました。

6月18日(月) イラストクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2回目のクラブ活動でした。
マンガ風な描き方の回だったので、手本を参考に女の子の描き方や男の子の描き方を練習しました。
バランスよく描くのは難しいですが、楽しく描くことができましたね。

6月17日(日) 今週の予定

画像1 画像1
お待たせしました。今週はプール開きがあります。

18(月) クラブ 歯みがき週間(〜22日) 発育測定(1年) 緑のカーテン講座(4年)
19(火) 発育測定(2年)
20(水) 発育測定(3年) ベルマーク整理
21(木) 児童集会
22(金) 発育測定(5年)消防署見学(4年)
23(土) 

6月16日(土) 今週の様子 (職員室)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は新聞活用講座、臼台祭見学、消防音楽隊と4日間ですが盛りだくさんの1週間でした。

6月14日(木) ふれあいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、初めてのふれあいタイムがありました。今日はドッチビーをやるクラスが多く、みんなとても楽しそうでした。クラスの仲が深まったと思います。

6月12日(火) 委員会の仕事を頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動や水やりなど、学校の一員として受け持ちの仕事を頑張っています。
朝から一生懸命活動すると、すがすがしい気持ちになりますね。

明日も頑張りましょう。

6月11日(月) 代休日

画像1 画像1
今日は代休日。
土曜日は学校公開、野外学習説明会並びに引き取り下校訓練に足をお運びいただき、ありがとうございました。

6月10日(日) 今週の予定

画像1 画像1
工事の関係でプール開きが延期になりました。
梅雨入りしました。体調を崩しやすい時期です。体調管理に努めましょう。

11(月) 代休日 口座引落日
12(火) 
13(水) 読み聞かせ 新聞活用講座(5年) 臼台祭山車参観演奏鑑賞(3年)
14(木) 朝礼 ふれあいタイム
15(金) 消防音楽隊
16(土) 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/19 【食】児童集会 A4限 13:55下校
7/20 【交】終業式  通学団会11:00下校
7/23 プール開放  PTA校外指導14:00
7/24 プール開放  野外教育活動5年
7/25 プール開放  野外教育活動5年
一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790