最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:30
総数:451472

1月29日 5年生 総合 マーチングの練習

外では雪の降る中、
寒さに負けず練習をしました。

3月の6年生を送る会で
1曲披露する予定なので
それに向けて一生懸命練習しています。

かなり動きが揃ってきたので、
本番への期待が高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日 5年生 体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 外の体育ではサッカーをしています。今日は、2人でインサイドキックのパスや4人でキックアンドゴーゲーム、2対2のゲームをしました。初めはうまくできなかったけれど、だいぶ足でボールを扱うことに慣れてきました。

1月25日 5年生 家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科では、ミシンの学習をしています。練習布に、直線縫いや返し縫い、直角に曲がる縫い方などを練習しました。みんな、友達と教え合いながら、楽しく縫う練習をすることができました。

1月15日 5年生 書写の授業

書き初めで、「初春」を書いています。

手本をよく見て、文字のバランスに
気をつけて書くことができました。

1学期と比べて上達したなと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 5年生 家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 ミシンの学習が始まりました。今日は、下糸と上糸をセットし、実際に練習布を縫いました。下糸を上に出すのが難しかったです。まっすぐ縫うのも難しいです。ランチョンマットをうまく作るために、これから何度も練習していきます。

1月8日 5年生v理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期が始まり、理科の授業も始まりました。これから、電磁石の学習をしていきます。今日は、電磁石の仕組みを学びました。みんな、興味をもって映像や実物を見ていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 3〜6年6限授業あり
3/17 (卒業式予行 未定)
3/18 (修了式6年 卒業式準備5年 1〜4・6年下校13:50 5年下校15:50 ※未定)
3/19 (卒業式 ※未定)(1〜4年 家庭学習 ※未定) 食育の日
3/20 春分の日 交通事故0の日
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122