最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:78
総数:451443

10月15日 2年生 モンキーセンターに行ってきました

雲一つ無い晴天の中、2年生は日本モンキーセンターに行ってきました。獣医さんのお話を聞いたり、動物と触れ合ったりと、驚きや感動が詰まった一日となりました。また、さまざまな種類のおサルさんを一度に見られて、勉強にもなりました。2年生の絆が、また一層深まったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 2年生 生活科おもちゃ作り

教科書にのっているおもちゃから、一つ選んで作って遊びました。
楽しそうに、友達と協力して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 2年生 ごさん じゅう・・・

算数で、かけ算の学習が始まりました。「九九は覚えちゃった」とか楽しみにしている子にも、かけ算の意味はなあに?などと尋ねたりもしています。形式的に九九を覚えることも大切ですが、ぜひ、かけ算とは、どういうことなのかも知っていてほしいものだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日 2年生 図工 まどをひらいて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工「まどをひらいて」の学習に取り組んでいます。
カッターナイフを使って上手に窓を作っています。
窓をあけたら何がでてくるのかな?
構成も考えている子がたくさんいるので完成が楽しみです。

10月2日 2年生 ボールなげ練習

今日、体育でボール投げの練習をしました。はじめにキャッチボールをしたときは、勢いよく振りかぶっても、距離が伸びなかったり、狙った方向に行かなかったり、悪戦苦闘していました。しかし、コーンを使った的当てでは、腕の動かし方や力を調節しながら取り組むことができました。ごん!っとボールが当たった音が鳴った時の子どもの笑顔は、とても輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 教育相談1
10/19 小学校サッカーミニバスケット選手権大会 食育の日
10/20 小学校サッカーミニバスケット選手権大会予備日 交通事故0の日
10/21 後期児・学・代認証式 教育相談2  一斉下校14:55
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 教育相談3 火曜日課
10/24 就学時健康診断 3限給食まで 一斉下校12:40
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122