ようこそ!萩原中学校へ!

12月10日(日) 赤い羽根街頭募金ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、本校の3年生の生徒数名が、一宮駅にて赤い羽根街頭募金のボランティアに参加しました。一宮駅を訪れた人々に積極的に声をかけ、募金の協力を呼びかけていました。休日にもかかわらず、参加した生徒たちは、一生懸命頑張っていました。世の中のために、そして福祉の発展のために、労を惜しまず努力することは、大変素晴らしいことだと思います。

12月8日(金)3年 私立・専修学校等出願準備

 本日,私立・専修学校の募集要項を配布し,出願の流れを説明しました。
 また,志願者登録を行うために,出願内容確認書の下書きを行いました。愛知県内の私立・専修学校では,12月12日(火)から志願者登録が始まります。作成した下書きをもとに,間違いがないように情報の入力を行ってください。
画像1 画像1

12月1日(金) 人権読み聞かせ3年1組

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、朝の読書の時間に、人権に関する読み聞かせを行いました。本を読んだのは校長先生。生徒たちは少々緊張しながらもしっかりと話を聞いていました。
 校長先生が読んだ本は、『さかなのなみだ』です。この本の著者は、現在タレントや学者として活躍する「さかなクン」です。

 メジナは狭い水槽に入れると、必ず一匹を仲間外れにしてしまう。普段泳いでいる広い海では、このようなことはまず起こらない。これは、学校や学級という狭い人間関係の中で起きてしまう「いじめや差別の本質」を表していると言える。
 「狭さ」とは、空間的なことだけを言っているのではない。狭さがゆえに、価値観の違いや各々がもつ考え方の自由さえも忘れさせてしまう。狭い人間関係や偏った価値観にとらわれず、広い世界に目を向けてほしい。

 本の最後には、「せまい水槽を飛び出して広い海へ出てみよう」という言葉がありました。校長先生が、「水槽は心ではないかと思う」と話しました。生徒たちはその話を聞き、納得していました。魚だけでなく、人間も狭い心では、本来見えるべきよいものが見えなくなってしまいます。当然のことながら、「自分や他者の存在」もぼやけてしまいます。現状から抜け出し、広い心をもって、広い世界に飛び出していくことが大切です。そうすれば、自分の視野が広がり、相手を守るだけでなく、自分の可能性もどんどん大きくなっていくと思います。

 本日の読み聞かせを通して、生徒たちはさまざまなことを感じたと思います。そして、人権週間を通して、「居心地のよい教室や空間」についても多面的に考えてきました。人権について考えることを、人権週間中だけで終わらせることなく、常に自分と相手の人権を大切にすることができる人になってほしいと思います。

12月7日(木) 3年生 面接に向けて

画像1 画像1
6時間目の総合の時間に面接に向けての指導を行いました。
良い例、悪い例を見ながら、実際の動きや答え方を学びました。
試験に面接がある高校を受験する予定の人は今から準備できるといいですね。

12月4日(月) 3年生 社会科の授業の様子

画像1 画像1
 3年生の社会科では、ものの価格について学習しています。

12月1日(金) 3年生 家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 「消費者トラブルとその対策」を学習しました。フィッシング詐欺やワンクリック詐欺など、インターネットを介した悪質商法から身を守るための方法を学びました。もし被害に遭ってしまったら、消費生活センターや国民生活センターに相談することも覚えました。賢い消費者であるための、必要不可欠な知識です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

沿革史

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

相談・カウンセリングはこちら

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286