ようこそ!萩原中学校へ!

5月30日(火) 2年生 1日目、終了です。

画像1 画像1
体調不良者もなく、無事1日目が終わろうとしています。ただいまの温度は15度。朝は13度まで下がるそうです。明日の午前中はどんな楽しみがあるでしょう。これにて、本日のホームページを終了します。たくさんのご閲覧、ありがとうございました。

5月30日(火) 2年生 夜食配付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん動いて疲れました。夜食を貰って、就寝準備です。1日お疲れ様でした。

5月30日(火) 2年生 班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班長会では、今日1日の班長の頑張りと明日への課題が話されました。また一つ、明日は更に成長して欲しいと思います。

5月30日(火)キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい1日目も、もうすぐ終了です。

5月30日(火) 2年生 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ班長会が始まります。テントでは疲れを癒したり、今日の話をしたりしているのでしょう。コロナ禍も終わり、久しぶりにこんなに全力で盛り上がったキャンプファイヤーが見られました。

5月30日(火) 2年生 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
送り火をして、最後はみんなで円陣。今日一日楽しかったかー!の掛け声で、一つになりました。この後テントへ移動します。

5月30日(火)キャンプファイヤー

火文字です。1チーム。みんなの心の中に素敵な思い出ができました。
画像1 画像1

5月30日(火) 2年生 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが一つになって盛り上げてました。こんな経験は今後2度とできません!

5月30日(火)キャンプファイヤー

光の演出、フィナーレです。曲は可愛くてごめんです。みんなノリノリでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火)キャンプファイヤー

光の演出始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火)キャンプファイヤー

光の演出の前に代表生徒から選手宣誓がありました。

画像1 画像1

5月30日(火)キャンプファイヤー

盛り上がっています。ボンファイヤーのラストです。実行委員の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火)キャンプファイヤー

大人気ジャンボリーミッキーです。3回目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(火)キャンプファイヤー

実行委員、頑張ってます。
画像1 画像1

5月30日(火)キャンプファイヤー

日が沈みましたが、まだまだ盛り上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火)キャンプファイヤー

みんなノリノリで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火)キャンプファイヤー

さあ、お待ちかねのボンファイヤーの始まりです。実行委員こ生徒が盛り上げます。
画像1 画像1

5月30日(火)キャンプファイヤー

火の神登場でクラスの代表生徒が、勇気、友情、希望、団結の火をもらいました。それぞれ、誓いのことばを伝え、中央の薪に点火しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火)後片付け

お腹も満たされました。後片付けの時間です。こげをとるのに四苦八苦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火)夕食

みんなで協力してつくったカレーの味は格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

沿革史

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

相談・カウンセリングはこちら

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286