ようこそ!萩原中学校へ!

6月8日(木)1年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1時間目に道徳の授業がありました。『裏庭のできごと』という話を読み、登場人物の心情について話し合いながら、誠実な生き方とは何かを考えました。中でも、3組では、教育実習生の先生が研究授業を行いました。多くの先生方が参観され、緊張する中、生徒たちは意見を出し合い、自分にとって誠実な生き方は何なのかを考えることができました。

6月7日(水)1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習の先生が萩原中学校の1年3組、5組にきて1週間以上経ちました。本日は、それぞれの先生が在籍しているクラスで授業をしていただきました。3組は女子の体育の授業を、5組は数学の授業をしていただき、生徒たちは先生の話をしっかり聞き、学習することができました。

6月6日(火)部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仮入部が本格的に始まった1年生の様子です。本日は部活動が始まって間もなく、天候が悪化し、外部活はできなくなってしましましたが、体育館では、男子バスケットボール部と卓球部が活動していました。汗をいっぱいかきながら、一生懸命頑張る姿が見られました。

6月6日(火)教育実習生の道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2時間目に1年生で教育実習生による道徳の研究授業がありました。「裏庭でのできごと」というお話で、悪いことをして失敗してしまったときに正直に言うかどうかの葛藤をテーマとしたものです。

 子どもたちは真剣に考え、自分の考えを発表したり、友だちの意見をしっかり聞いたりして、考えを深めることができました。

6月5日(月)1年生 1限の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は1年生がレポートを書いている様子です。
先週の木曜日に行った名古屋港水族館で、レクチャーを受けて学んだことや海の生き物についてまとめています。クロームブックを使ってイラストを検索して模写している生徒もおり、完成が楽しみです。

6月1日(木) 1年生校外学習

画像1 画像1
1年生のみなさん、校外学習お疲れさまでした。
水族館で仲間と思い切り楽しんでいる姿や、はじけるような笑顔に私たちもエネルギーをもらうことができました。一人では味わうことのできない、仲間とともに過ごすこと楽しさや尊さを学ぶことができていたらうれしいです。
校外学習は終わりますが、中学校生活はまだ始まったばかりです。これからも集団の中で周りと調和しながら、自立に向けて成長し続けましょう。

6月1日(木) 1年生校外学習

名古屋港水族館を退館して、バスに乗りました。萩原中に帰ります。

6月1日(木) 1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別行動中です。

6月1日(木) 1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別行動中です。

6月1日(木)1年生 イルカショー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカショーが始まり、多くの生徒がスタジアムに集まっています。最前列でカッパを着て、盛り上がっています!

6月1日(木) 1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな生き物がいます。子どもたちも興味津々です!

6月1日(木) 1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別行動もあと少しです。

6月1日(木) 1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別行動中です。

6月1日(木) 1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別行動中

6月1日(木) 1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別行動の様子です。(イワシの大群前、チンアナゴ前)

6月1日(木) 1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別行動中

6月1日(木) ランチタイム

画像1 画像1
美味しすぎる!

「礼儀 感謝 責任」

6月1日(木) 1年生 昼食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカスタジアムでは、イルカのトレーニングやイルカが泳ぐ姿、映像をみながら、班で楽しく昼食タイムです!ご飯をたべながら、これからの行動計画を確認していました!

6月1日(木) お昼ご飯

画像1 画像1
美味しい!!

「礼儀 感謝 責任」

6月1日(木) 1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別行動
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

沿革史

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

相談・カウンセリングはこちら

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286