最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:32
総数:382203
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

ワクチン接種(12歳以上)の予約受付について

本日午前11時より、ワクチン接種の予約受付を再開する協力医療機関名が市ウェブサイトにて公開されるとのことです。予約情報など、詳細を知りたい方は以下のURLにアクセスしてください。 ※ワクチン接種には保護者同伴が必要です。

一宮市内での接種場所と予約受け付け状況
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/covid19/va...

8月23日(月)心肺蘇生法研修・AED講習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、一宮消防署の署員の方に来ていただき、学校保健委員会として、職員を中心に、心肺蘇生法研修・AED講習を行いました。PTAの保健部会の代表の方々にも参加していただき、もしもの時の時に備えた研修を行いました。毎年行う研修ですが、細かい点で忘れていた部分を再確認することができ、有意義な研修会となりました。

新型コロナウイルス感染防止について

本日より本校ウェブサイトのトップページにある「新型コロナ感染対策」のアイコンに「一宮市立小中学校に在籍する児童生徒の感染状況」の項目を追加しました。市内公立小中学校に在籍する児童生徒の感染状況をご確認いただけます。

8月19日(木)水道の蛇口をレバー式に交換してもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市の水道組合の方々のご厚意で水道の蛇口をレバー式に交換してもらいました。これは、コロナウイルス対策にもなり、直接蛇口に手で触れることなく、肘で水道の蛇口の開閉ができるものです。特に低学年の児童は楽に蛇口をひねることができるので、とても助かります。今日来てくださった方々、本当にありがとうございました。

新型コロナウイルス感染拡大防止について

新型コロナウイルス感染症については、市内の一日の感染者が30名を超えるなど大変厳しい状況が続いております。特に児童生徒の感染者も目立つようになり、8月に入ってから、40名近くの児童生徒が陽性となっております。
 つきましては、引き続き、各ご家庭においても不要不急の外出は避けるなど、お子様の生活についてご注意いただき、感染症の予防と感染拡大の防止にご協力いただきますよう、お願いいたします。
 また、同居家族が濃厚接触者に指定された場合や体調不良でPCR検査等を受ける場合は、必ず速やかに学校への連絡をお願いいたします。
 なお、本日より本校ウェブサイトのトップページに「新型コロナ感染対策」のアイコンをつくりました。その中にある項目をクリックすると、市内の感染者の情報や発生状況をご確認いただけます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076