最新更新日:2024/06/19
本日:count up11
昨日:81
総数:383459
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

2学年 10月18日(金)図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
型紙を使い、版画を刷り上げました。霧吹きを使い、カラーの背景にしました。

2学年 10月11日(金) 紙版画

画像1 画像1
画像2 画像2
浅野っ子展の紙版画作品も、いよいよ刷りの段階に入ってきました。作った版がどんな絵になるかドキドキしながら刷ってみました。

2学年 10月3日(木)体育

画像1 画像1
マット運動をしています。前転・後転・背支持倒立の練習をしています。

2学年 9月30日(月) 野菜のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期に育てた野菜のまとめをしました。野菜を育ててみて、おどろいたことや嬉しかったことを、新聞にまとめました。色鉛筆を使って絵や枠を書き、見やすい新聞が作れました。

2学年 9月26日(木) 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペンギンやクラゲなどさまざまな海の生き物を見ることができ、とても嬉しそうに見学していました。1・2年生のグループで仲良く過ごすことができました。

2学年 9月26日(木)校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋港水族館へ出かけました。イルカショーを見て、お弁当を食べた後に館内の見学をしました。

2学年 9月24日(火)図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ねんどを使い、陸上の動物を作りました。動物のすみかも作りました。

2学年 9月20日(金) 英語の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間に、身体に部分の英語を習いました。神経衰弱などのゲームを通して、楽しく学ぶことができました。

2学年 9月13日(金)生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「図書館へ行こう」、名鉄バスを利用して中央図書館への見学に出かけました。館内の見学をした後に、質問に答えていただきました。本を1冊借りることもしました。

2学年 9月12日(木)国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イタリアのこと(国の形・人口)を紹介していただきました。動物の鳴き声ゲームでは、みんな楽しみながら参加していました。

2学年 9月11日(水)保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2
身体測定のあとに、養護教諭から保健指導をしてもらいました。食べ物はよく噛むことで、健康が保たれることを教わりました。

2学年 9月5日(木)体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「遊具遊び」 平均台・ろくぼくを使い、楽しく運動しています。

2学年 8月19日(月)全校出校日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、子どもたちの元気な姿を見ることができました。明るい笑顔は、いいものです。日誌の答え合わせなどをしました。

2学年 8月6日(火)野菜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学年園では、連日の暑さにも負けず、オクラ・ナス・ミニトマト・ピーマンなどの野菜が実をつけています。

2学年 7月18日(木) 学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後ということで、学年間の絆を深めるために2年生全員で、ドッチボールを行いました。普段では、遊ばない友達とも遊ぶことができ、とても楽しそうでした。

2学年 7月17日(水)本の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
司書の先生より、本の紹介がありました。お話の中から、クイズとして数問出題していただきました。集中して、話を聞く態度が身につきました。

2学年 7月17日(水)パソコン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お絵かきソフトのいろいろな機能を使い、絵を描いています。描いたり消したりできるので、楽しそうです。

2学年 7月12日(金)算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1Lは、どれくらい」 いろいろな入れ物に入るかさを調べました。1Lますを使い調べました。

2学年 7月11日(木)図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工「しんぶんしとなかよし」、新聞紙をちぎったり、折り曲げたり、丸めたりしました。楽しみながら、服・帽子・道具などを作りました。

2学年 7月9日(火) 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、伏浮からバタ足、手をつけての泳法まで練習しました。
多くの児童が前回の授業よりたくさん泳ぐことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

保健室より

学校評価

まほうのみみ

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076