ようこそ河内小学校HPへ

今日の授業(4年)

 4年生の2校時は算数で、「わり算の筆算」の学習をしていました。二桁で割るときは、概数で見当をつけてから計算するとよいことに気づき、それぞれ大体いくつと見当を付けながら計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1・2年)

 1・2年生の2校時は国語でした。1年生は「おむすびころりん」を読んで、2年生は「いなばの 白うさぎ」を読んで、感じたことや思ったことを作文に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせタイム(1・2年)

 1・2年生の読み聞かせは、教頭先生が担当でした。読んだ本は「はらぺこあおむし」(作:エリック・カール 訳:もりひさし)でした。CDを使い、音楽なども入れた楽しい読み聞かせとなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせタイム(3・4年)

 3・4年生の読み聞かせを担当したのは、校長でした。読んだ本は、「111本の木 女の子が生まれるたびに、111本の木を植えておいわいしよう!」(リナ・シン/文 マリアンヌ・フェラー/絵 こだま ともこ/訳)でした。この本は、女児に学ぶ機会を与え、児童婚から守るために行動した、ある村長を描く実話です。詳しくはお子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせタイム(5・6年)

 今日の読み聞かせタイムで、5・6年生を担当したのは友子先生。読んだ本は、「ふしぎなともだち」(ジェームズ,サイモン【作】/小川 仁央【訳】)でした。話の内容について、ぜひお子さんに聞いてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は中華メニューで、黒糖パン、中華すいとん、バンサンスー、ヨーグルト、牛乳でした。給食の定番メニューのバンサンスーですが、漢字では「拌三絲」と表すようです。レシピのリンクを貼っておきましたので、よろしければ家庭でもいかがですか。
画像1 画像1

今日の授業(4年)

 4年生の1校時は、今週行ったテストの解説をしていました。解説を聞き、まちがえたところを直していました。
画像1 画像1

今日の授業(1・2年)

 1・2年生の1校時は国語で、水泳記録会の作文を書いていました。自分のめあてやがんばったことをよく書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(6年)

 6年生の1校時は算数で、「比」のまとめを教科書のたしかめのの問題やドリルを使って行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(5年)

 5年生の1校時は算数で、昨日の続きで、合同な三角形の作図の練習問題に取り組んでいました。
1.3組の辺がそれぞれ等しい。
2.2組の辺とその間の角がそれぞれ等しい。
3.1組の辺とその両端の角がそれぞれ等しい。
という合同条件をもとに、定規や分度器、コンパスを使いながらかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(3年)

 3年生の1校時は国語で、ローマ字のまとめをしていました。夏休みもローマ字の練習に取り組んでもらえると定着すると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、ハヤシライス、わかめとツナのサラダ、こだまスイカ、牛乳でした。デザートのこだまスイカですが、今年初めてという子も多く、喜んで食べていました。
画像1 画像1

水泳記録会(1・2年)

 今日の4校時に1・2年生の水泳記録会を行いました。1・2年生は全員クロールができることから、なんと全員が25メートルクロールに挑戦しました。25メートルを完泳し自己記録更新を狙ったり、1メートルでも長く泳ぎ、泳いだ距離の自己記録更新を狙ったりとそれぞれの目当てに応じて泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(4年)

 2校時の終わりに4年生は図書室で、夏休みに読みたい本を一人5冊借りていました。さてさてどんな本を借りたのでしょう。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1年)

 1年生の3校時は算数で、ひき算の文章題に取り組んでいました。文章を読み、わかったことを図にかきながら問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(3年)

 3年生の2校時は国語で、「詩を味わおう」でした。金子みすゞの「わたしと小鳥とすずと」と阪田ひろきの「夕日がせなかをおしてくる」を味わうとともに暗唱も行っていました。とてもいい詩ですので、各家庭でもお子さんが暗唱した詩をぜひ聞いていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(6年)

 6年生の2校時は算数で、比を使った難問に取り組んでいました。ミルクティーの牛乳と紅茶の比が3:5ということと、できたミルクティーの量が1200mlということが分かっている時の牛乳の量を求めるというものでした。かなり難しい問題でしたが、全体の比を牛乳と紅茶の比をたした8と気づき、上手く解いていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(5年)

 5年生の2校時は算数で、合同な三角形のかき方を考えていました。すべての辺の長さも角の大きさも分かっている図形と合同な形をかくには…。まずは、1辺とその両端の角を同じにするとかけることから、ほかにないかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(2年)

 2年生の2校時は道徳で、「黄色いベンチ(規則の尊重)」を読んで、泥だらけの靴でベンチに上がって遊んだことで、座った女の子のスカートが汚れてしまったことから、主人公がどうすればよかったかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(3・4年)

 3・4年生の5校時は学級活動でした。夏休みの課題とやり方について確認していました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 中学校新入生オリエンテーション
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259