ようこそ河内小学校HPへ

水泳交歓会

7月28日(火)
 カルチャーパークプールで、第51回郡山市内小学校水泳競技交歓会が行われました。今年は11名がエントリーし(河内小の規模で11名もの児童がエントリーできることはすばらしいことだと思います)、自分の持てる力を十分に出し切って泳ぐことができました。(今年は2名の児童が入賞することができました。おめでとう!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAバザー

7月25日(土)
 河内ふれあいセンターで、河内小学校PTAバザーが行われました。今年は、体育館の耐震補強工事があるため、河内ふれあいセンターで行いましたが、例年のバザー同様、たくさんの子どもたち、地域の皆様にお越しいただき、大成功のうちに終えることができました。子どもたちにとって、夏休みの楽しい思い出の一つになったことと思います。バザーを運営してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回授業参観

7月3日(金)
 今日の午後は、給食試食会、廃品回収、授業参観、心肺蘇生法講習会、学級懇談会、バザー準備会と、盛りだくさんの行事がありました。今回も保護者の出席率は100%でした。お忙しい中ご来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科指導

6月29日(月)
 今年も、歯科衛生士になるために東北歯科専門学校で学んでいる学生さんをお招きし、歯磨きの大切さや歯の磨き方などについて教えていただきました。それぞれの学年にあった資料を準備していただき、大変分かりやすく教えていただきました。(6年生は口の中のミュータンス菌を顕微鏡で見たのですが、たくさんの菌が動いているのを見て、子どもたちも先生方も驚いていました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中ブロック親善球技大会 その2

がんばった 家庭バレーボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中ブロック親善球技大会

6月28日(日)
 グランドコンディションが悪くソフトボールは実施できませんでしたが、中ブロック親善球技大会を大成功のうちに終了することができました。準備、当日の運営と本当にお世話になりました。当番校としての責務を充分に果たすことができたと思います。これもひとえに保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。ありがとうございました。来年は、一PTA中ブロック会員として、バレーボール、ソフトボールを大いに楽しみましょう。(混成バレーも出場できるといいですね) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 友だちの日、6年生を送る会
3/11 全校集会(震災の日)、職員打合せ
3/14 校内美化活動
3/16 卒業祝い会食
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259