ようこそ河内小学校HPへ

6年生を送る会

画像1 画像1
 3月4日(金)には、4・5年生が中心となり、在校生が心を込めて6年生を送る会を開催しました。
 短い別れの時間でしたが、ゲーム(宝探し・英語で色鬼)で一緒に楽しく過ごすことができました。
 本校は子どもの数が少ないため、ひとつの行事を行う上でも1年生から6年生までの縦割りの活動が主になっており、6年生は常に先頭になって下級生を導いてきました。
 終わりに、在校生より感謝の気持ちを込めて、寄せ書きのプレゼントが贈られました。とても心温まるひとときとなりました。 


スケート教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月26日(土)、河内体験塾長 柳田 哲 様のご指導のもと、熱海にある郡山スケート場において、スケート教室を実施しました。
 昨年のように、吹雪ではありませんでしたが、あまり良い天候ではないにもかかわらず、子どもたちは元気に、思う存分滑走することができたようです。
 ご参加されましたたくさんの保護者の方々、大変お世話になりました。感謝申し上げます。

今年度最後の授業参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月1日(火)、資源物回収、授業参観、PTA総会、学級懇談会が行われました。
 最後の参観日ということもあり、1年間の学習の成果、成長した様子をお父さんお母さんにしっかり見ていただくことができたようです。行われた授業は、次の通りです。
 1年(国語) ○ 思い出アルバムの文章を完成させる授業。
 2年(生活科)○ 生まれてから今までの成長を工夫してまとめる授業。
 3・4年(音楽)○ 声や音を聴きながら、拍の流れに乗って演奏の仕方を工夫する授 業。
 5年(社会科)○ エコツアーガイドを作り、国土の自然環境について自分の考えを持つ授業。
 6年(社会科)○外国から入ってきたものや文化を探し、それらの国について調べる計画を立てる授業。

校内なわとび記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校内なわとび記録会を2月25日(金)、3校時目に行いました。
 保護者の皆様、おじいさん・おばあさん、そして地域の方々と、たくさんの方々に応援に来ていただいたこともあり、子どもたちは一生懸命に自己記録に挑戦しました。
 今回のなわとび記録会のねらいは、なわとびに対する興味・関心を高め、技能を高めること。自己の新記録に向かって練習し、体力を高めることです。
 残念ながら、新記録は出ませんでしたが、子どもたちは、日頃の努力が実を結び満足した記録を出すことができたようです。

小中連携交流活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月16日(火)、河内小学校の児童と逢瀬中学校の生徒が、河内小学校において小中連携交流活動を行いました。
 はじめに体育館において、旗取りゲームとドッジボールを行いました。ドッジボールでは、中学生は両手(サッカーのスローインのような投げ方)で投げるというハンデをつけて行いましたが、両手で投げてもさすが中学生、小学生は逃げるのがやっとでした。とても楽しい交流の時間を過ごすことができたようです。
 その後、家庭科室において、中学校生活について教えていただく会を開きました。
 いろいろな質問がでましたが、6年生の中学校生活に対する不安が少し解消されたように思えました。
 逢瀬中学校のみなさん、ありがとうございました。

新入学保護者説明会(一日入学)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月9日【水】、来年度の新入生10名が、1、2年生と一緒に元気に生活科の授業を体験しました。内容は、1、2年生が生活科で作ったゲームランドで遊ぶという活動でしたが、元気に楽しく過ごすことができたようです。 
 保護者の皆さんには、郡山市教育委員会生涯学習スポーツ課から来校していただいた、社会教育指導員の柳田 藤憲 先生の、就学前の子育てについて話を聞いていただきました。

全校朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月7日(月)、全校朝の会。子どもたちの元気なあいさつで、今週がスタートしました。
 全校朝の会では、郡山市書き初め展において入賞した子どもたちへ表彰がありました。
そのあと、校長先生から、節分についての話がありました。そして、図書委員会から1月にたくさん本を読んだ子どもたちへ、多読賞の表彰がありました。
 今週もとても良いスタートを切ることができました。

サッカースクール最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度3回目のサッカースクールを、本日2月4日(金)に実施しました。
 昨年度と今年度、2年間にわたり福島県サッカー協会からの派遣事業でサッカー教室を行っていいただいておりますが、今年度3回のサッカースクールも発達段階に合わせた体をほぐす運動やサッカーの基礎・基本、簡単なゲームまで、教師としても参考になるすばらしい指導をしていただきました。
 子どもたちの満足した顔を見ていると、是非来年度も継続的に指導していただきたいと思います。
 今回ご指導していただきましたコーチは、FUKUSHIMA VIANCONE(福島ビアンコーネ)に所属の中川 正樹コーチ、原 尚吾コーチ、山田 佳佑コーチです。お世話になりました。

第2回サッカー教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月18日【火】に引き続き、1月28日(金)に、福島県サッカー協会からおいでいただいた3名のコーチに、サッカー教室を実施していただきました。
 今回も、発達段階に合わせた体をほぐす運動、サッカーの基礎・基本、簡単なゲームまで、懇切丁寧にご指導していただきました。今年のサッカー教室も2回目になりましたが、前回よりも子どもたちの満足度が増したようです。
 3回目のサッカー教室は、2月4日(金)に予定しています。

消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月27日(木)、河内小学校の3年生と多田野小学校の3年生が郡山消防署見学に行ってきました。                                     子どもたちの最大の関心は、震度7の地震体験でした。               消防署の方の話をよく聞き、しっかりと学習することができました。

全国学校給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全国学校給食週間(1月24日から1月30日)の開催により、本校では、本日マイおにぎり給食を行いました。子どもたちは、自分なりのおにぎりに満足して食べていました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月21日(金)5校時目に、本校薬剤師の若松先生に薬物乱用防止教室を行っていただきました。
 薬の飲み方、タバコの害等について丁寧にご指導していただきました。
 5・6年も真剣に話を聞いていました。

サッカースクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月18日【火】、福島県サッカー協会からおいでいただいた2名のコーチに体をほぐす運動、サッカーの基礎・基本、簡単なゲームまで、懇切丁寧にご指導していただきました。
 子どもたちの感想は、「楽しかった。またやりたい。」がほとんどで、大変充実した内容でした。

全校朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月17日(月)、全校朝の会を行いました。
 校長先生から、「大寒」と「全国学校給食週間」のお話をいただきました。
 

だんごならし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日1月14日(金)に、河内婦人会の方々9名を講師にお迎えし、だんごならしを実施しました。
 このだんごならしは、昨年の末に実施したしめなわづくりと同じく、毎年恒例の行事として定着している河内小学校ならではのイベントです。特に、河内の昔についてのお話とこの地方に伝わるお話の紙芝居は、子どもたちの興味を引くすばらしいお話でした。
 

第3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1月11日(火)、第3学期始業式を第1校時目に行いました。楽しかった冬休みが終わり、元気な声が校舎内に戻ってまいりました。
 子どもたちは、冬休みの間、地域・家庭の中で様々な体験(クリスマス・お正月)を通して、ぐっと成長したことと思います。子どもたちの今後の活躍に期待していきたいと思います。

第二学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月22日(水)、第二学期終業式を無事終えることができました。
 冬季休業中のすごし方について、生徒指導主事からお話がありました。

ゲームランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月21日、1・2年生が上級生を招待してゲームランドを行いました。
 1・2年生が生活科の時間で作成したオリジナルのゲームで、とても楽しい時間を過ごすことができました。

しめ縄づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日12月17日(金)に、今年も、しめ縄づくりを実施しました。 
6年目の実施となった今回は、去年よりもさらに上手にできたようです。まさに、「継続は力なり」です。
 昨年を思い起こせば、村田久男様から、「しめ縄づくりのような伝統的な技術は、次の世代にしっかりと伝えて行きたい。」「今後も継続的にやって行きたい。」とのお言葉を頂いたことを覚えていますが、特に5・6年生は、確実に河内伝統のしめ縄づくりの技術を習得し、下級生に伝え教える姿がありした。
 3人の先生 【 村田 久男 様、  村田 紀男 様、 渡邉 勝正 様  】 には、細かいところまで丁寧にご指導していただきました。ありがとうございました。
 自分だけのオリジナルしめ縄です。子どもたちも、すばらしい年を迎えることができるのではないでしょうか。

音楽発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6年生が、12月9日(木)と12月16日(木)の2回に分けて、自分たちで創作した曲を、自分たちの得意な楽器で、披露しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 修・卒業式予行
3/21 春分の日
3/22 弁当の日
3/23 修・卒業式・(16日)給食なし
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259