ようこそ河内小学校HPへ

今日の授業(5年)

 5年生の1校時は国語で、「漢字の成り立ち」について学習していました。漢字には、目に見えるものの形を具体的に描いた「象形文字」、目に見えない事柄をしるしや記号を使ってあらわした「指事文字」、文字の意味を組み合わせた「会意文字」、音を表す部分と意味を表す部分を組み合わせた「形声文字」の4種類があることについて、学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 全校朝の会
5/2 PTA三役会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259