最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:13
総数:826134
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

5年生 着衣泳 7月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
 着衣泳を行いました。力を抜いて水に浮く方法や、ペットボトルで浮く方法を体験しました。

5年 到着式  7月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外教育活動を通して、時間を守って行動する力が大きく成長しましたね。これからも、みんなで協力してよりよい学校生活を送ってほしいと思います。今日は、ゆっくり体を休めてください。

5年 退所式 7月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退所式の様子です。お世話になった施設の方に、感謝の気持ちをこめて、お礼を言いました。

5年 後片付けもしっかりと 7月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
使った場所を、すみずみまできれいにしました。

5年 カレーづくり 大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいカレーができました!

5年 カレーづくり 大成功!  7月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かまどの火が消えそうになりながらも、所員さんたちに助けてもらいながら、おいしいカレーができました。
親切に教えていただいて、ありがとうございました。

5年 かまどに火が着きました! 7月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのグループも苦労して、ようやくかまどに火が着きました。

5年 おいしいカレーになあれ 7月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんながんばってカレーづくりをしています。

5年  野外炊飯がはじまります 7月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かまど係、カレー係、飯ごう係に分かれて、説明を聞いています。

5年 来たときよりも美しく 7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
使った場所の掃除をしました。進んで働く姿はすばらしいですね。

5年 朝食の時間 7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝ごはんをいただきました。
食器を返却するときに、「おいしかったです。ごちそうさまでした。」という声が聞こえてきました。すばらしいですね。

5年 朝のつどい 7月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のつどいでは、ストレッチをして、体を目覚めさせました。

5年 キャンドルサービス 7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
ゲームやダンスで大盛り上がりのキャンドルサービスでした。
最後は、キャンドルの炎を見つめ、楽しかったキャンドルサービスを振り返りました。

5年 キャンドルサービスのはじまりです 7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
天候不良のため、キャンドルサービスとなりました。
火の神様より、火が分け与えられました。

5年 楽しい夕食の時間です! 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事係の人たちで、協力して配膳をしました。おいしくいただき、おかわりする子もたくさんいました。

5年 部屋でも元気です! 7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋に入り、ベッドメイキングをしました。
みんなで、トランプをしているグループもありました。

5年 部屋長会  7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
部屋長が集まって、これからの予定を確認したり、部屋のメンバーの健康確認をしたりしました。

5年 入所オリエンテーリング 7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
入所オリエンテーリングの様子です。

5年 クラフト活動中! 7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い出の作品をつくっています。

5年  クラフト活動中! 7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好きな柄を選んで、スプーンづくりをしています。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 式場づくり
PTA・キャットハンド卒業準備ボランティア
3/4 5時間授業
3/6 中卒業式?

学校評価

教育目標

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

行事予定

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆