最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:46
総数:826646
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

1年 最後の音楽の授業でした 3月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、最後の音楽の授業でした。担任を読んで、発表会をしました。「森のくまさん」の歌と「メリーさんのひつじ」の鍵盤ハーモニカ演奏でした。
 どの子も一生懸命に発表してくれて嬉しかったです。最後にお礼の手紙ももらいました。みんなありがとう。みんなの成長が嬉しいです。

1年 音楽の授業  3月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業も、終わりが近づいてきています。先生のピアノに合わせて歌ったり、鍵盤ハーモニカの練習をしたり。制限も多い中でしたが、1年間楽しく取り組むことができました。来年の音楽も楽しんでくださいね。

1年 国語「いいこといっぱい1年生」 3月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生で、楽しかったことやがんばったことなどを題材に作文を書きました。書いた後は友達に読んでもらい、ふせんに感想を書いてもらいました。
 集まったふせんを真剣に読んでいました。友達の作文から、よいところを学んでほしいと思います。

1年 今日も楽しい1日でした。  3月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、充実した一日でした。
 今日は、以前1年生に「紙とんぼ」を作って、プレゼントしてくださった方がお見えになりました。何名かの児童が「直接お礼が言いたい」ということで、紙とんぼをやった感想やお礼の気持ちを伝えることができました。とてもすばらしいと思いました。
 また、今日は待ちに待った「けん玉大会」でした。種目別に名人を決めました。緊張感あふれる大会でした。真剣に取り組む姿勢や失敗しても諦めずにチャレンジする姿を見て、一年の成長を感じました。

1年 パソコンでカレンダーを作ったよ 3月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、写真を取り入れて、カレンダーを作りました。先生の話を聞いて上手に作れました。
 パソコンへの興味がより高まってきました。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

お知らせ

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

緊急時の対応

行事予定

学校生活

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆