最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:237
総数:752033
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

5/29 5年情報児童 教室掃除

画像1 画像1
 5年生が教室掃除をしています。教室掃除をする人数は少ないですが、みんなできれいにしようと頑張っています。きれいな教室で気持ちよく過ごしたいですね。

5/28 5年情報児童 写生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
  5年生の図工の時間です。写生大会へ向けてとても頑張っています。新しく習った遠近感という技法を使い、きれいに絵を描いています。
 優秀作品に選ばれるとうれしいですね。

5/27 5年情報児童 初めてのバスケットボール

画像1 画像1
 5年生が体育でバスケットボールをしています。ドリブルができるように、練習を一生懸命頑張っています。うまくできるようになると良いですね。

5/24 6年情報児童 わくわくゆめトーク!

画像1 画像1
 中部中出身でサックス奏者の袴田みほさんが神山小学校に来てくださいました。素敵なお話やかっこいい演奏などを聞かせていただきました。とても素敵な時間になりました。

5/22 6年情報児童 楽しく遊ぶ大放課!

画像1 画像1
 大放課の様子です。たくさんの学年が楽しく遊んでいます。低学年の子が多いです。高学年の子も外に出て遊べるといいですね。

5/22 6年情報児童 まじめにもくもくと掃除!

画像1 画像1
 6年生が教室で黒板掃除をしています。まじめにもくもくと掃除をしています。黒板がきれいになっていますね。

5/22 6年情報児童 6年生!算数の授業!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が算数の授業で、分数÷整数の学習をしました。みんなで計算の仕方を相談しながら一生懸命に考えました。今まで習ったかけ算やわり算を生かして計算できるとよいですね。

5/20 委員会活動

今日の6時間目に委員会活動を行いました。掲示物の張替えや、ボールの空気入れ、アルボースの補充など、各委員会が学校のために活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 5年情報委員児童 家庭科のゆでやさいサラダ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科では、自分でゆでやさいサラダを考えています。家でもつくって、家族においしいゆでやさいサラダを食べてほしいです。

5/16 5年生情報委員 みんなで掃除

画像1 画像1
 今日は、もくもく忍者タイムです。みんな隅々まで掃除をしています。きれいになると気持ちがいいですね。

5/14 5年生情報委員 きりかえ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の放課の様子です。放課は楽しく遊んでいますが、授業始まりのチャイムが鳴るとすばやく切り替えます。さすが高学年ですね。

5/13 5年生情報児童 少しでも教室をきれいに

画像1 画像1
 昼放課に黒板係がきれいに黒板を消していました。がんばってきれいにした教室は気持ちがよいです。

5/13 児童集会

今日は、オンラインの児童集会を行いました。児童会役員のあいさつ、園芸委員会の連絡、生徒指導の先生からの話がありました。園芸委員会からは、5月20日(月)、21日(火)に行われる「緑の羽根募金」についての連絡がありました。生徒指導の先生からは、「時間」「そうじ」「あいさつ」の3つをしっかりと行っていこうという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 6年情報児童 いろいろな国について知ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語の授業で、いろいろな国の宝物について学びました。みんなはうなずきながら、話を聞いていました。いろいろな国のことをしることは大切だと思いました。

5/9 6年情報児童 大放課の様子!

画像1 画像1
 大放課の時間に、たくさんの人が遊んでいます。いろいろな学年の人がいろいろな遊びをしています。毎日元気に遊んでほしいです。

5/8 5年生情報委員会児童 学校のうさぎ

画像1 画像1
神山小学校では、3匹のうさぎを飼っています。みんなもふもふでかわいいです。ぜひ見に来てください。

4/30 5年情報児童 あせらず安全に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、児童が教室に向かっていきます。少し遅れてしまってはいますが、あせらず歩いて安全に教室へ行きます。1年生も上の学年を見習って、走らず安全な学校になるといいですね。

4/30 6年情報児童 6年生の習字!

画像1 画像1
 6年生たちが集中して静かに書写の授業を受けていました。ポイントを意識して書いていました。きれいに書けていますね。

4/25 6年情報児童 先生たちの掃除活動!

画像1 画像1
 先生方も掃除をしています。丁寧に掃除をしてくださって、とてもきれいになりました。ありがとうございました。

4/24 6年情報児童 xとyを使った式!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、算数の時間にxとyを使って式をたて、その値を求めるという授業でした。どのような求め方をすればよいのか集中して考え、たくさん手をあげていました。これからもいろいろな方法で求め方を見つけることができるとよいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252