最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:62
総数:753665
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

2/29 5年生情報児童 掃除で教室をきれいに

画像1 画像1
画像2 画像2
 掃除の時間、クラスの子がすみずみまできれいにしようと掃除をしていました。よごれている所も一生懸命みがいてくれています。みんなのおかげで、教室がもっときれいになっていると感じました。

2/29 6年生情報児童 何事も予習から・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生ももうすぐ卒業を迎えます。今日は、去年の卒業式の動画を見たり、列の並び方を確認したりして学びました。僕は、6年生最後の卒業式なので、かっこよく卒業したいなと思いました。

2/27 6年情報児童 卒業生を送る会!大盛り上がり!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、卒業生を送る会でした。それぞれの学年が、6年生に感謝の気持ちをこめて、ダンスや歌を披露しました。6年生はもちろん、他の学年のみんなや先生方も一緒になって楽しみました。

2/27 5年情報児童 どんな作品になるのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図工では「わくわくランプ」を作っています。みんな一生懸命に作っています。どんな作品になるのか楽しみです。

2/26 6年情報児童 エコ委員 ごみ回収!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は燃やせるごみの回収日でした。エコ委員の人が大きな袋でごみを回収していました。たくさんのごみが出たクラスもあって大変そうでした。使える紙はリサイクルをして、ごみを減らしていきたいと思いました。

2/26 5年情報児童 みんな仲良くおしゃべり!

画像1 画像1
画像2 画像2
 大放課にクラスでおしゃべりをしています。ものまねをしている子たちもいました。放課は楽しく過ごしてほしいです。

2/22 6年情報児童 卒業生を送る会の練習!

画像1 画像1
 卒業式や送る会のために、がんばって歌の練習をしています。初めはそろわなかった歌声もだんだんそろってきました。卒業まで残り少ないですが、心を一つにがんばりたいと思います。

2/22 6年生情報児童 社会の調べ学習

 社会の授業で、国際連合やユニセフについて、クロームブックで調べたり、教科書を見たりしています。調べたことを中学校でも生かしていけるといいですね!
画像1 画像1

2/22 5年生情報児童 図工の作品作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、図工で作品作りの続きをしました。色をぬったりカッターナイフで線に沿って切ったりする作業です。細かい作業なので、カッターナイフを使って丁寧に作業をしていました。

2/20 5年情報児童 5年生の給食!

画像1 画像1
 給食の片づけをしています。みんながそろったら、コンテナへ出発です。落ち着いてできています。さすが5年生です。

2/20 5年情報児童 エプロンを作ったよ!

画像1 画像1
 5年生が家庭科でエプロンを作りました。自分の作ったエプロンを着て、写真を撮りました。みんな上手に作っていました。6年生になっても、料理や作品作りを頑張ってほしいと思いました。

2/20 6年情報児童 大放課に楽しく将棋!

画像1 画像1
 6年生が大放課に手作りの将棋で遊んでいました。王将をつむためにこまを取ったり取られたり。真剣勝負ですが、楽しく過ごしていました。

2/19 5年情報児童 発表に向けて練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の発表のために練習をしています。友達と話し合いながら仕上げています。みんながんばってほしいです。

2/19 6年情報児童 算数の1年間のまとめ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いま、6年生は1年間のまとめとして算数の演習をしています。解き方を忘れて苦戦している子もいましたが、中学校に向けて復習をがんばってほしいと思いました。

2/16 5年生情報児童 1年生といっしょにそうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、1年生にそうじの仕方を教えてくれていました。1年生は、4月から自分たちでできるよう頑張ってほしいです。

2/16 5年生情報児童 図工のアイディアスケッチ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、図工で「光と場所のハーモニー」のアイディアスケッチをしました。みんな真剣でした。すてきなアイディアを作品に生かしてほしいです。

2/16 6年生情報児童 思い出の写真立て作製中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が図工で写真立てを作製中です。個性が出る作品が続々作られています!

2/15 6年生情報児童 テスト前の放課

画像1 画像1
 6年生のあるクラスでは、休み時間にテスト対策の勉強をしていました。友達と問題を出し合い、テストへの意識を高めています。ぼくは、みんなのテストの点数が少しでも上がってほしいと思いました。

2/14 5年情報児童 音楽テスト

画像1 画像1
 5年生が音楽の授業で歌のテストをしています。みんな緊張していましたが、きれいな声でした。

2/14 5年情報児童 もうすぐ完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の子たちがミシンを使ってエプロンを作っています。みんな一生懸命作っています。エプロン作りは楽しいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252