最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:62
総数:753665
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

10/19 6年生情報児童 外国語のテストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、外国語の発表テストに向けて練習を頑張っています。外国語は日本語とは言葉や発音が違います。それでも一生懸命練習して、発表テストが上手にできるといいなと思いました。

10/19 5年生情報児童 落語を知る!

画像1 画像1
 5年生は国語で落語についてを学習しました。みんな、スクリーンの落語の映像を見て笑っていました。興味をもって楽しく学習することは大切だと感じました。

10/18 6年情報児童 鳥獣戯画を読む!

画像1 画像1
 6年生の国語で「鳥獣戯画を読む」という単元の学習が始まりました。筆者の伝えたいことなど、文をよく読み、考えています。どんどん新しい物語などを読むのは楽しいですね。

10/18 5年情報児童 図工のアイデアスケッチ!

画像1 画像1
5年生で図工の授業がありました。みんながんばってアイデアスケッチを描いています。みんな楽しそうです。

10/17 5年情報児童 みんなで楽しくドッチボール!

画像1 画像1
 5年生の人たちが放課にドッチボールをしています。みんな楽しそうによけたり、投げたりして遊んでいます。みんな仲良く参加できていていいなと思いました。

10/17 6年情報児童 たくさん食べるぞ!おいしい給食!

画像1 画像1
 6年生が協力して給食の盛り付けの準備をしていました。今日は、カレーとヨーグルトだったので、配膳しやすかったです。おいしい給食を作ってくださる人に感謝したいです。

10/16 後期の委員会活動開始 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真は、国際交流委員会、広報委員会、園芸委員会の様子です。常時活動の確認や発表の準備をしていました。

10/16 後期の委員会活動開始 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6時間目に、委員会がありました。今日から後期の委員会活動がスタートします。どの委員会も、委員長と副委員長の選出や活動内容の確認をしていました。前期の活動を引き継ぎ、みんなが楽しく過ごせる神山小学校を目指して活動してほしいと思います。
 写真は、給食委員会、情報委員会、保健委員会の様子です。

10/12 5年情報児童 田んぼの観察!

画像1 画像1
 家庭科の時間に田んぼを見に行きました。久しぶりの田んぼです。穂がたれてきていました。稲刈りの日が楽しみです。

10/12 6年情報児童 委員会決め!

画像1 画像1
 今日は、後期の委員会決めがありました。みんな希望する委員会になれるかドキドキしていました。希望通りになるといいですね。

10/11 6年情報児童 中央渡りの工事!

画像1 画像1
 今日から中央渡りの工事が始まりました。3月までかかります。今は通れなくなるので不便にはなりますが、工事が終わったらどんなふうになるのか楽しみです。

10/5 5年情報児童 5年生!がんばって新聞記事!

画像1 画像1
 上手に記事をまとめている子に見せてもらいました。とてもきれいにまとめられています。私もこのように上手にまとめることができるようになりたいです。

10/5 5年情報児童 今日の時間割!

画像1 画像1
 今日の時間割です。体育は、体育祭の練習です。いよいよ大づめです。体育祭本番に成果を発揮できるとよいですね。

10/5 6年情報児童 社会の時間!

画像1 画像1
 今日は社会の時間に室町幕府などについてプリントにまとめました。うまくまとめることができたかな?

10/3 6年情報児童 1年生と6年生の掃除!

画像1 画像1
 6年生が1年生に掃除を教えに行っています。1年生は6年生に教えてもらいながらがんばっています。

10/3 5年情報児童 きれいにしたよ!

画像1 画像1
 3時間目に家庭科の授業がありました。机の中の整理整頓をしました。みんな机の中がきれいになりました。

10/3 6年情報児童 特掃の掃除!

画像1 画像1
 特掃そうじは、日によって仕事内容が変わります。今回は、草むしりです。特掃のそうじ内容は、いつも玄関のホワイトボードに書かれており、それを見て毎日仕事をしています。みんながんばっています。

10/2 5年情報児童 静かに掃除をしよう!

画像1 画像1
 今日の掃除の様子です。5年生が廊下を掃除しています。さすが5年生!お手本のような掃除をしています。

10/2 6年情報児童 修学旅行の班決め!

画像1 画像1
 今日は、10月の修学旅行に行くために班決めや部屋決めをしました。修学旅行はちゃんと6年生らしくいきたいです。

10/2 前期最後の委員会活動 その2

 写真は、美化委員会、体育委員会、放送委員会の様子です。体育祭に向けての準備や環境整備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252