最新更新日:2024/06/30
本日:count up37
昨日:62
総数:753699
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

7/19 5年情報児童 キャンプの練習!

画像1 画像1
今日は、学年みんなで集まって、キャンプファイヤーの入場の確認をしました。暑い中、みんな真剣にがんばっています。キャンプが楽しみです。

7/19 5年情報児童 がんばった算数!

画像1 画像1
 算数の授業で、人数を考える計算をしました。図を描いて、考えました。みんなとても真剣でした。

7/19 6年情報児童 1学期最後の給食!

画像1 画像1
 今日は、1学期最後の給食でした。メニューは、ご飯・からあげ・たまごスープです。明日は、終業式です。1学期みんなよくがんばりました。

7/18 5年情報児童 キャンプのダンスの練習!

画像1 画像1
 キャンプで踊るダンスの練習です。前に立っているのはリーダーです。キャンプがとても楽しみです。

7/18 5年情報児童 飼っているメダカ!

画像1 画像1
 理科の授業でメダカのたんじょうについて学びます。5年生はメダカを飼って観察をしています。最初よりだいぶ少なくなってしまいましたが、大きく成長しました。

7/18 5年情報児童 社会の授業!

画像1 画像1
 社会の授業で、米作りの工夫や努力についてまとめています。みんな静かに熱心に取り組んでいました。

7/18 6年情報児童 過去形の動詞!

画像1 画像1
 外国語の授業で、カードを使って過去形の動詞を覚えました。夏休み明けに、夏休みの出来事を英語で発表します。夏休みが楽しみですね。

7/13 5年情報児童 キャンプに向けて話し合っています!

画像1 画像1
 今日は、キャンプのときのベッドの場所を決めました。お互い希望を言ったりゆずりあったりしながら仲良く決めることができました。当日が楽しみですね。

7/13 6年情報児童 ありがとうの手紙!

画像1 画像1
 今日、ありがとうの手紙を書きました。ふだん言えない想いを書きました。みんなは誰に感謝の気持ちを伝えたのでしょうか。

7/12 6年情報児童 パフォーマンステスト!

画像1 画像1
 今日の外国語の授業では、おすすめの国と行きたい国について発表をしました。そこで人気な食べ物、買える物、見れる物などを発表しました。イタリアが一番人気でした。

7/11 6年情報児童 積極的に挙手!

画像1 画像1
 算数の授業です。先生の質問に、たくさんの人が手を挙げています。わからない人は教科書やノートを読み返しています。がんばっていますね。

7/11 5年情報児童 がんばった裁縫!

画像1 画像1
 家庭科の授業です。小物入れを作りました。少し難しかったです。でも、みんなすてきな小物入れを完成させました。

7/10 5年情報児童 台風!

画像1 画像1
画像2 画像2
 私たちは、理科の授業で台風について学習をしています。映像をみながら、台風の特徴や進路などについて学んでいます。映像をみると、台風から離れた地域でも大雨がふることがわかりました。

7/10 6年情報児童 理科の実験!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、理科の実験で神山小の中庭の池と田んぼの近くの池にどんな生物がいるのかを顕微鏡で見てみました。いろんな生物がいて面白かったです。

7/7 5年情報児童 理科の学びを生かそう!

画像1 画像1
 理科の授業では、台風に関する単元を学習しています。今日は、単元末の問題を解きました。みんなたくさん手を挙げていました。

7/7 6年情報児童 世界を知ろう!

画像1 画像1
 外国語の授業で、世界遺産について学習しました。コロッセオ、マチュピチュなどの英語での言い方を学びました。おもしろかったです。

7/6 6年情報児童 社会の新聞づくり!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目は社会の授業でした。聖武天皇や大仏づくりなどの中からテーマを選び、新聞を作ります。上手にできるといいですね。

7/6 5年情報児童 暑いコンテナ室!

画像1 画像1
掃除の時間です。コンテナ室はとても暑いですが、掃除の子は一生懸命にやっていました。みんなの給食が集まる場所なので、きれいにしておきたいですね。

7/5 6年情報児童 小学校最後のプール!

画像1 画像1
 今日は小学校最後の水泳の授業でした。検定に合格するために、みんな必死に泳いでいました。最後の自由時間が一番楽しかったです。小学校最後のプールだと思うと少しさみしい気持ちがしました。

7/5 5年情報児童 キャンプのために!

画像1 画像1
 5年生の代表の子たちが、キャンプのトワリング練習をしています。長い放課に一生懸命練習しています。本番が楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252