最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:62
総数:753679
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

12/14 6年情報 「新聞切り抜きコンクール」

画像1 画像1
 今年は、6年生が新聞切り抜きコンクールに参加します。
今年は受賞者が出るでしょうか?廊下に展示してあります。

12/14 5年情報 「ミニそうじ」

画像1 画像1
 今日は懇談会があるので、掃除の時間がありません。
しかし、おうちの人にきれいな教室に来てもらいたいので、「ミニそうじ」をしています。いつもいつもきれいにしていきましょう!!

12/10 6年情報 「朝放課」

画像1 画像1
 教室の朝放課の様子です。みんな友達と仲良く話したり、本を読んだりしていますね。
教室では暴れないように気をつけましょうね!!

12/10 5年情報 「理科での協力」

画像1 画像1
 これは、理科の授業です。みんなビニール導線で苦労しています。
そのような時は、先生が手助けしたり終わった人が手伝う場合があります。
どちらにしても協力が必要ですね!!

12/8 5年情報 「ジグソー学習」

画像1 画像1
 これは、社会のジグソー学習をまとめているところです。
案外難しいので、みんな一心不乱に頑張っています!

12/8 6年情報 「国語の話し合い」

画像1 画像1
 これは、国語の「柿山伏」の発表に向けて6人班で話し合っている様子です。
「からすの鳴き声って難しいね。」「こんな感じかな?」
こんな声が今にも聞こえそうです。

12/4 5年情報 「そうじ」

画像1 画像1
 これはそうじの時間の様子です。
週の最後なので、いつもより教室をきれいにして、
また月曜日に気持ちよく学校で勉強できるように
頑張ってくださいね!!

12/4 6年情報 「図工の作品」

画像1 画像1
 これは、小物入れです。個性豊かですね。
板を糸のこぎりで切って作りました。
楽しく作業できましたね!!

12/2 6年情報 「朗読」

画像1 画像1
 これは、言の葉さんの朗読の様子です。
みんな真剣な顔ををしていますね!
どんなお話を読んでくださっているのか、気になりますね!

12/1 6年情報 「ミニミニコンサートに向けて」

画像1 画像1
 これは、12/11にあるミニミニコンサートの練習をしているところです。
リコーダーできれいな音色が出るよう、みんながんばっています。
1年生の子に喜んでもらえるようにがんばろう!
みんな楽しみにしていてくださいね!!

12/1 5年情報 「給食の準備中」

画像1 画像1
 これは、給食の準備の時間です。
座って本を読む人がたくさんいます。
このクラスは机が横向きに並んでいますね。
いろいろな工夫があっていいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252