最新更新日:2024/06/17
本日:count up31
昨日:41
総数:751395
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

スポーツ大会の表彰 −体育委員会−

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の児童集会で、体育委員会の子どもたちの手によるスポーツ大会の表彰がありました。少し緊張しながらも、堂々と賞状を渡す姿が印象的でした。ちょっぴり校長先生の気分が味わえましたね。

隔週の委員会活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目に委員会がありました。5・6年生の子どもたちが、それぞれ委員会に所属しています。各々、自分の仕事を一生懸命に行いました。

情報委員会の活動

画像1 画像1
情報委員会では、神山っ子日記などいろいろな書き込みをしています。みんなが読んでいる神山っ子日記などは、情報委員が写真を撮って記事を書いています。自分が書いた記事をホームページで見れるのはうれしいです。

国際交流委員会の活動内容

国際交流委員会は、ワールドウィークという期間に日本の昔遊びや世界の遊びを紹介して実際にやって遊んで教えたり、ユニセフ募金などの呼びかけという活動をしている委員会です。毎学期ごとに、大きな活動が一つずつあって、1学期に日本の遊び、2学期に世界の遊び、3学期にユニセフ募金といった感じです。今は、ユニセフ募金に向けて準備をしているところです。みなさんも是非!募金してください。【情報委員会】

画像1 画像1

ワールドウィーク2 −世界の遊び−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2・3・5日の朝の読書の時間を使って、各学年ワールドウィーク2の取り組みを行いました。この活動は、国際交流委員会の子どもたちが世界の遊びについて調べ、おもしろそうな遊びを選び、各クラスを回って紹介していきます。それぞれのクラスの子どもたちは、説明を良く聞いて遊びを楽しんでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 平成21年度前期児童会役員選挙
3/4 委員会
3/5 卒業生を送る会
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252