最新更新日:2024/07/06
本日:count up64
昨日:131
総数:771290
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

6月30日(木) 洗濯実習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で、洗濯実習をしました。洗面器やたらいに水と洗剤を入れ、靴下を手洗いしました。
洗剤は水に溶かして洗わないといけないこと、汚れの多い部分はもみ洗いした上でつまみ洗いするとよいことを実感している様子でした。

6月29日(水) くるくるクランク (6年生)

 図画工作の授業では、くるくるクランクに取り組んでいます。クランクの仕組みを生かして、いろいろな場面を画用紙やカラーペンを使って表現します。工夫をこらした作品が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 国際理解 (6年生)

 6年生は、総合的な学習の時間に「世界の国々の現状や問題点」「ニュージーランドと日本の似ていることや違っていること」などについて学習してきました。
 今日は、自分で1つ国を決め、その国について詳しく調べました。日本と似ていることや違っていることがたくさん見つかっておもしろかったです。
画像1 画像1

6月27日(月) 英語の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語では、Unit 3 "Let's go to Italy!"に入りました。世界のいろいろな国について知っていく中で、自分はどの国へ行ってみたいかを発表していく予定です。さらに今日は、ALTと一緒に、英語の文字を見て読んだり書いたりできるように練習をしました。

6月24日(金) 分数÷分数 (6年生)

 算数では、分数÷分数の学習を行っています。単元が終盤にさしかかっており、現在は分数のわり算を使った文章問題や、応用問題に挑戦しています。梅雨のじめじめした天気にも負けず、子どもたちは元気に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1

6月23日(木)家庭科の授業です(6年生)

もうすぐナップサックを作ります。今日は自分が実際に使う布のセットで、製作の準備をしました。また、洗濯の実習も行います。持ち物をしっかりチェックして、決められた日に必要な物を持ってきてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月22日(水) 社会科のテスト (6年生)

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業では、日本の歴史を学んでいます。今日は初めての歴史のテストでした。これまで縄文時代から古墳時代まで学習してきましたが、たくさんの児童が興味や関心をもって学習に取り組んできました。テストでも学習の成果が発揮できているといいですね。

6月21日(火)給食委員の活動(6年)

画像1 画像1
 給食委員会の児童たちは、週の前半と後半に分かれて、毎日1階のコンテナ室で作業をしています。仕事の内容は、各教室から運ばれてくる食器や食缶を担当するコンテナに収納したり、ごみを集めたりすることです。クラス数が多いので混みあう時はとても忙しいですが、みんなテキパキと仕事をこなしています。さらに感心するのは、自分の担当が終わったらすぐに、忙しそうなところを手伝いに行くことです。よく気が付いて、よく働く、頼もしい給食委員たちです。

6月20日(月)英語のパフォーマンステスト(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
パフォーマンステストがありました。
練習を重ねてきましたが、本番前は緊張気味の様子です。
本番は、自分を信じて頑張ることができました。
どの子も力を発揮できているといいですね。

6月17日(金) 水泳の授業 (6年生)

 今日は天候に恵まれ、水泳の授業を行うことができました。3・4組の児童は、今年度初めての水泳です。水の冷たさに驚く表情もありつつ、楽しそうな笑顔が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(木) ソフトバレーボール:体育 (6年生)

 6年生の体育では、ハードル走、走り高跳び、ソフトバレーボールに取り組んでいます。ソフトバレーボールは昨年度も少し行っており、子どもたちは基本的なことは覚えていました。今日は、基本のアンダーハンドパスやオーバーハンドパスを使って、グループに分かれてボール回しを行いました。連続でパスがつながった最高記録は22回でした!
画像1 画像1

6月15日(水) 分数÷分数の計算 (6年生)

 今日は、分数÷分数の計算の仕方を学習しました。小数のわり算を行った時のことを思い出し、わり算の性質を使って計算することに気づきました。次回は、計算の仕方に決まりがあるのかみんなで考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 テストの様子 (6年生)

 学習のまとめとして、テストを行うことが多くなってきました。子どもたちはいつもテストに全力で取り組んでいます。意欲的に授業に参加する姿や、自主学習やテスト勉強を一生懸命行っている姿がよく見られます。日頃の子どもたちの努力が報われることを願っています。
画像1 画像1

6月14日(火) 算数 (6年生)

 算数では分数÷分数の勉強をしています。わる数が整数や小数になる計算は行ってきましたが、分数になる計算は初めて行います。
 今日はわる数が分数になるわけを考え、説明をしました。多くの子が線分図や関係図を使い、うまく友達に説明することができました。全体発表では、自分のノートをスクリーンに映し説明することで、全員の理解が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(火) 読み聞かせ (6年生)

 オンラインでの読み聞かせがありました。子どもたちはとても楽しそうな様子で話を聞いていました。
 今日で読書週間が終わります。朝の時間や放課以外にも、時間をみつけて読書をする姿が多く見られました。これからも多くの本と出会い、たくさん読書ができるといいですね。
画像1 画像1

6月9日(木) ナップサック作りの練習 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナップサックを作る練習をしました。ビニール袋とビニールひもを使って、ミシンで縫うところはセロテープを使いました。ひもが通らなかったり、抜けてしまったりと失敗を重ねる中で仕組みを理解し、本番がますます楽しみになっていく様子がみられました。

6月8日(水) 租税教室 (6年生)

 今日は租税教室ということで、一宮法人会の方がみえ、各クラスで税に関する授業を行っていただきました。
 税金については、社会の授業でも学習をしており、さまざまな種類があることや、自分たちも収めている税金があるということは知っていると発言がありました。今日の授業では税金がどんなことに使われているのか、税金がなくなったら世の中はどうなってしまうのかということについて講師の方の話や動画から学びました。
 税金が私たちのくらしを支えていることを知り、しっかりと税金を納めようという気持ちが多くの子から芽生えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(月) 英語 (6年生)

画像1 画像1
 英語では、日常生活で使用する物は英語だと何というのかALTの先生と確認をしました。また、普段休日にどんなことをして過ごしているのかペアでたずねあいました。習い事に行っていたり、趣味に時間を使っていたりとそれぞれの休日の過ごし方を英語で伝えることができました。

6月3日(金)国際理解ワークショップ(6年生)

 今日は、国際理解教育の一環として、国際理解ワークショップを行いました。「字が読めなかったらどんなことが起こるのか。」についてグループで考えました。世界の国々に目を向け、自分たちにできることは何かないかという声が聞こえました。
 文字が読めない困難さを体験したうえで、識字と貧困の関係を知り、教育の大切さに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)すずしい衣服(6年生)

家庭科の授業では、すずしい衣服について考えました。選び方、着方を考えて、暑い夏を快適に過ごすにはどうしたらよいか、まとめることができました。もうすぐナップサック製作が始まります。どんな柄の布で作るのか、今希望をとっているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

重要なお知らせ

新型コロナ感染対策関連配布文書

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

GIGAスクール関連文書

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★