最新更新日:2024/06/25
本日:count up19
昨日:132
総数:770148
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

6月25日(火)さくらっこ読み聞かせ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 さくらっこ読み聞かせがありました。
 久しぶりの読み聞かせに子どもたちは大喜び。おもしろい内容に笑いながら、じっくりと話を聞いて楽しみました。その後の1時間目の書写の時間は、集中して活動することができました。
 今日もボランティアで読み聞かせに来てくださり、ありがとうございました。

6月19日(水) 体育の授業(5年生)

 今日の体育の授業では、屋内運動場でバスケットボールを行いました。子どもたちは、チームで作戦を立て試合に臨んでいました。とても暑い中、子どもたちはお互いに声をかけあって熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(火) 帰りの会(5年生)

画像1 画像1
帰りの会の様子です。日直の話をしっかり聞き、1日を振り返ったり、忘れ物がないかを確認したりしました。

6月17日(月) 手ぬいにトライ!:家庭科(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習で、針と糸を使って手ぬいに挑戦しました。今日は色々な手ぬいを試したり、ボタンを付けたりしました。どの児童もとても集中して取り組むことができました。

6月13日(木) 美しく立つ針金:図工(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の学習では、針金を使って作品を作っています。初めてペンチを使い、針がねを曲げたり、つなげたり、ねじったりしています。どんな作品が出来上がるのか楽しみです。

6月11日(火) 体育の授業(5年生)

 本日の体育の授業では、水泳を行いました。今年初ということもあって子どもたちは、とても楽しそうに水の中に入っていました。水慣れをした後はコース別に分かれて練習をしました。子どもたちは、一生懸命に練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月) 保健の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健の授業では、「心の健康」について学習しました。この単元の学習を通して、体が健康なことは大切なことですが、それと同じように心の健康も大切であるということに気付くことができました。

6月7日(金)歯みがき大会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の歯みがき大会を行いました。
 自分の歯や歯茎の様子を確認し、正しい磨き方を教えてもらい、実践しました。デンタルフロスも使いました。自分の歯がきれいになるように目標を持ってので、今日から実践をしていきたいです。

6月6日(木) 読み聞かせ(5年生)

今日は、あじさい読書週間ということで、先生たちからの読み聞かせがありました。どのクラスも真剣に聞いている姿が見られました。この機会にぜひたくさんの本に親しんでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水) 研究授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、5年5組にて教育実習生が研究授業を行いました。
 敬語の種類やそれぞれの使い方について確認しました。役割演技の立場になりきって活動したり、ペアと協力して敬語を探したりなど、楽しく活動に取り組んでいました。

6月4日(火) 授業の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の授業の様子です。どの学級の児童も先生の話をしっかりと聞き、意欲的に授業に取り組むことができています。これからも暑い日が続くことが予想されますが、暑さに負けず頑張りましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★