最新更新日:2024/06/29
本日:count up23
昨日:76
総数:770567
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

10月31日(火) 調理実習 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は調理実習がありました。今回は「ごはんとみそ汁」でした。班の仲間と協力してご飯を炊き、具材たっぷりのみそ汁をつくりました。
「自分で炊いたご飯は給食よりもおいしい!」という言葉が多く、短い時間ながらも協力し、大成功で終わらせることができました。

10月25日(水) グラデーションづくり 図工 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
作品展に向けて、絵の具を使う練習をしています。
今日は明度のグラデーションと、色相のグラデーションについて学びました。

10月24日(火) 話し合い活動(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に、「よりよい学校生活にするために」話し合い活動を行いました。クラスで議題を考え、その議題をもとにグループで話し合いをしました。質問をしたり、自分の考えを伝えたり、積極的に意見交換ができました。

10月14日(土) 100m走 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての100m走。力いっぱい頑張りました!
応援ありがとうございました。

10月14日(土) 運動会:絆で運べ、ビッグボール (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3週間、継続的に練習を積み重ねた成果が発揮されました。
スタートからゴールまでのタイムは、2分13秒!
過去のベストタイム(2分25秒)を更新することができました。
ナレーションや器具係の児童も、役割をしっかり果たしました。
5年生の絆は、着実に強くなってきています。
これからも、運動会で習得した力を、日常の学校生活に生かしていきたいですね。

10月12日(木) 学校をきれいに! (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はごみゼロ運動を行いました。
落ち葉を拾ったり、雑草を抜いたりして、学校をきれいにしました。

10月5日(木) 運動会に向けて (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は徒競走の並び方や、動き方の確認をしました。運動会に向けて、気持ちを高めて練習に取り組んでいます。

10月4日(水) タイピングも上達! (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
定期的にタイピングの練習をし、着々と上達している様子がみられます。
子どもたちも熱心に取り組んでいます。

10月3日(火) 運動会の練習がんばっています!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少しずつ秋めいてきて、過ごしやすい季節になりました。
来週末の運動会にむけて、練習をがんばっています。練習を重ねるごとに、子どもたちの気持ちが高まっていくのを感じます。

10月3日(火) 流れる水のはたらきの実験 (5年生)

今日は理科の授業で流れる水のはたらきの実験をしました。
花壇の土を使って坂をつくり、水を流して、流れる水にはどのような働きがあるのかを自分の目で確認しました。実験中、水が流れる様子を真剣に観察し、教室に戻ってからもノートにスケッチをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★