最新更新日:2024/07/02
本日:count up6
昨日:126
総数:770715
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

6月30日(木) 熱中症対策として… (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連日35度を超える猛暑が続いており、少しでも暑さにさらされる時間を減らすため、雨降り下校(並んで持つ時間を無くして速やかに下校する形)で帰ります。
 熱中症の心配があるのでマスクは外して、コロナ感染の心配もあるのでおしゃべりは控えて、といろいろな制約を受けての登下校となっていますが、子どもたちは笑顔で帰っていきました。

6月29日(水) みんなで話し合って (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、野外教育活動に向けて、委員を決定したり、部屋のメンバーを決定したりなど、着々と活動が進んでいます。皆が納得したグループを組むことを意識し、一人一人の意見を聞きながら話し合うことができました。

6月28日(火) 英語の授業 (5年生)

 今日は英語の授業で、○月の言い方を学習しました。少しずつ、12か月それぞれの言い方を言えるようになり、英語に関して自信をもって発言できる児童が少しずつですが、増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) バースデーカードを渡しました (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業では、英語で誕生日や欲しい物などを尋ね、バースデーカードをプレゼントし合いました。誕生日に欲しい物は、一人ずつ個性が出ており、楽しく会話をすることができていました。

6月23日(木) 家庭科の授業(5年生)

家庭科では、裁縫に取り組んでいます。今日の家庭科では、「本返し縫い」「半返し縫い」をしました。なみ縫いとの違いに苦戦する子も多くいましたが、どの子も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木) 友達の輪が広がっています(5年生)

面接相談で、4月に比べ話せる友達が増えたと話す子が多くいました。実際、休み時間には友達と楽しそうに過ごす姿が多くみられます。野外教育活動に向けての活動も増えています。ますます友達の輪を広がりそうです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(水) キャッチコピーを考えよう (5年生)

 今日は社会科の時間に、低い土地のくらしやあたたかい土地のくらしで習ったものや場所にキャッチコピーを考えました。初めは、キャッチコピーとは何かをわからない児童もいたので、CMやお店でおなじみのキャッチコピークイズを出したところ、楽しみながらキャッチコピーが何かを感じ取ることができました。キャッチコピーを考える時間には、どんな言葉だったら、短く簡潔に、読み手の関心を引くことができるかを悩みながら、自分なりのキャッチコピーを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火) 面接相談 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 面接相談の2日目が行われました。子どもたちは楽しいことや勉強の悩みなど、さまざまな話をしてくれました。たくさん話すことで、気持ちが楽になってくれたらうれしいです。

6月20日(月)給食当番の仕事 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コンテナ室に食器やご飯、おかずを取りに行きます。教室まで運んで、つけ分けたり、配膳したりします。食べ終わった食器や残飯をコンテナ室に運びます。これらの仕事を学級内でローテーションしながら当番活動をします。
 食品ロスの観点からも、できるだけ残飯は少なくしたいですね。

6月17日(金) 先生、ありがとう (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3週間お世話になった教育実習生の先生のお別れ会をしました。3週間、勉強を教えてもらったり、休み時間に一緒に遊んでもらったりして、楽しい思い出をつくることができました。3週間、ありがとうございました。

6月16日(木) ワイヤーアート(5年生)

 図画工作では、「立ち上がれ ワイヤーアート」という単元にはいりました。太さの違うワイヤーを使い、立体的な作品をつくります。子どもたちは、ものにワイヤーを巻き付けてくるくるさせたり、ワイヤーをつなげて高くしたりと試行錯誤しながら作品づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 無言掃除 (5年生)

 5年生は無言掃除に取り組んでいます。4月からスタートし、約2か月半がたったので子どもたちもだいぶ慣れてきた様に思います。奉仕の精神を大切に、これからも学校をきれいにしてくれたら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(火)雨の日の中間放課の過ごし方 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨入り間近の雨模様の今日、5年生の子どもたちは、家庭科の運針の練習をしていたり、カードゲームを楽しんでいたり、テストに備えて勉強していたりと、中間放課のひとときをそれぞれに工夫をしながら、静かに過ごしていました。

6月13日(月) 水泳の学習(5年生)

 5年1組と2組の児童が水泳学習を行いました。子どもたちは自分の力量を考えて、深いプールと浅いプールに分かれ、泳ぎの練習に励んでいました。一生懸命がんばる姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(木) 掃除にも一生けん命 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのクラスの児童も掃除を一生懸命にやっています。すばやく掃除を行うことを意識するだけでなく、無言清掃を意識して掃除をできている児童が多く見られます。また、すばやく終わっても、最後まで見つけ掃除をしている児童もおり、確実な成長がうかがえています。
 野外教育活動の清掃活動では、「来たときよりも美しく」をテーマにする予定です。そのときに今やっている掃除ができるよう、日頃からの意識を高くもって清掃活動に取り組んでいます。

6月8日(水) 読書週間中 (5年生)

読書週間真っ只中!朝の活動の時間や給食の片づけが終わった時間には読書を行い、本に親しんでいます。読書ビンゴや読書ゆうびんなどの企画もあるので、この機会を生かしていろいろな本を読んでいきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月7日(火) 情報モラルについて学びました(5年生)

今日はICT支援員の先生に来ていただき、情報モラルについての学習をしました。高学年になり、インターネットを使って調べものをしたり、動画を見たりしている子も増えてきています。どんなことに気をつけなければならないのか、調べものをするときのコツなど熱心に聞いていました。自分や周りの人を守るために、しっかり学んだことを生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(月) 色塗りを頑張っています (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、写生大会の絵に色を塗っています。いろいろな色を混ぜたり、水の量を調節したりしている姿が多く見られました。完成が楽しみですね。

6月3日(金) メダカのたまごの中は… (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業では、たまごからどのようにして子メダカが生まれてくるのかを勉強しています。予想では、「メダカのたまごの形がどんどん変わっていき、子メダカの姿になるのではないか。」「たまごの中で体がつくられて出てくるのではないか。」など、さまざまな意見が出ました。今日は、予想を確かめるために、双眼実体顕微鏡を使って、メダカのたまごを観察しました。顕微鏡を覗くと、たまごの中でメダカの心臓が動いていたり、血液が流れているようすがよく見えたりし、メダカは、たまごの中で少しずつ変化して子メダカになることが分かり、みんな感動していました。

6月2日(木) 通学団の班長 (5年生)

 5年生の子たちも通学団の班長として、下級生の見守りをがんばってくれています。
 1年間、安心・安全に登下校できるよう、がんばってくださいね。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

新型コロナ感染対策関連配布文書

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

GIGAスクール関連文書

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★