最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:138
総数:769511
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

5月28日(火) 図工の授業 (4年生)

画像1 画像1
 図工では「コロコロガーレ」という学習が始まりました。ビー玉をコロコロと転がすコースを自分を作る立体作品です。今日はコースの下書きをしました。

5月22日(水) 色塗りが始まりました (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 子ども作品展の色塗りが始まりました。今日まで物の重なりを意識して頑張って下絵をかいてきました。
 色の塗り方、筆のタッチを工夫しながら楽しんで塗っていました。

5月20日(金) 体力テスト(4年生)

 屋内運動場で体力テストを行いました。今日は反復横跳び、長座体前屈の2種目でした。どの子も少しでも記録が伸びるように一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 一宮市環境センター見学 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日に1・2・3組、本日は4・5組が見学に行ってきました。一宮市内の全てのごみが集まってきますが、ほとんどコンピューターで制御されて、流れるように処理されていく過程を見ることができました。しかし、ごみの多さは、これからの大きな問題であることを知り、環境問題を深く考えていくきっかけになったと思います。

5月16日(木) 一生懸命に描いています! (4年生)

画像1 画像1
図工の授業では写生が始まっています。学校の中で自分が描きたい風景をタブレットでとってきて、画像を見ながら下書きをしています。初めての風景画に頑張っていました。

5月14日(火) 国語の授業 (4年生)

画像1 画像1
 国語では都道府県の読み方を確認して、特産物や名所を紹介する短文作りを行いました。自分たちの暮らしている愛知県に関する紹介文もたくさん書いていました。

5月8日(水) 体力テストにむけて(4年生)

画像1 画像1
「足はとじたままではなくて、半歩前に出すといいよ。」
「遠くめがけて投げるといいよ。」

 もうすぐ体力テストがあるので、体育の時間に練習しました。友達と教えながら、記録を伸ばそうとしていました。

5月2日(木)今週の4年生(4年生)

 書写の授業は習字でした。筆順や穂先の動きに気を付けて練習しました。来週は清書をする予定です。すてきな文字が書けるといいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★