最新更新日:2024/07/04
本日:count up1
昨日:138
総数:771096
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

7月21日(水) 個人懇談会 (4年生)

画像1 画像1
個人懇談会が始まりました。

暑いなか、お越しいただきありごとうございました。

26日、27日もよろしくお願いします。

7月20日(火) 終業式(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、終業式が行われました。

 初めに、
    「楽しく学校生活を送ることができましたか?」
    「目標に向かって頑張ることができましたか?」

 と校長先生が子ども達に聞かれました。みんな一斉に多くの子ども達が手を挙げ、1学期を振り返りました。どの子も楽しい学校生活を送れたことを嬉しく思います。
 
 次に、
   「大人になったのび太君です。」大人になるまでには、

   1 人を大切に思い、人の幸せを願う、人にやさしくする。
   2 大冒険をしたのび太君、1つ何かにチャレンジしよう。
   3 『よく寝る子は育つ』というように、よく寝よう。

また、1つ自分で決めたことは、コツコツと頑張る!!と話されました。子ども達は、背筋を伸ばし、真剣な眼差しで校長先生のお話を聞いていました。

 明日から長い夏休みに入ります。何か1つ目標を持って取り組めるといいですね。熱中症予防、感染予防にも留意して、楽しい夏休みを過ごしてください。

 保護者の皆様、1学期間、ご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございました。

7月19日(月) 「ソーラン節の練習」(4年生)

 運動会で行う予定の「ソーラン節」の学年練習がありました。

 今日は、初めての練習。動画を見ながら、ポイントを確かめ、サビの部分の動きにチャレンジ。漁師が網を引く様子を体全体を使い表現した子どもたち。

 夏休み中も、今日覚えた動きを練習しておくといいですね。本格的な練習は2学期始まります。かっこいいソーラン節になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)おもちゃを作ってみました(4年生)

画像1 画像1
 理科の学習で使った「電気のはたらき」実験セットを使っておもちゃを作った友達がいました。電池の向きを変えることで走る向きが変わることを生かして、わざと後ろ向きに走る自動車にしたそうです。おもちゃの名前は「逆走自動車」としました。
 間もなく長い夏休みが始まります。みなさんも、おもちゃ作りや自由研究に取り組んでみてはいかかでしょうか。おうちの方といっしょに、星の観察などもいいかもしれませんね。

7月16日(金) 英語 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期最後の英語の授業でした。

“What time is it?”の表現を確認しながら、時刻と日課の表現に慣れ親しみました。

授業の終わりにはビンゴゲームを行い、学習した英単語を聞きながら、ゲームに楽しく挑戦していました。

予想したものがすべて当たり、ビンゴが8こできた子らもいて、大盛り上がりになりました。

2学期も楽しく学習していきましょうね。

7月14日(水)サウンド・オブ・ミュージック(4年生)

 音楽の授業で,ミュージカル映画「サウンド・オブ・ミュージック」のDVDを視聴しました。ミュージカルやストーリーについて理解し,歌声の違いに注目して聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(火) 帰りの会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰りの会では、今日一日のピカピカさんの発表をしたり、明日の連絡をしたりしました。
 
 「お茶をこぼしたとき、雑巾で床を拭くのを手伝ってくれました。」
 「掃除の時間、黒板担当の人が、ピカピカになるまで一生懸命拭いていました。」など

『思いやり』や『やる気』を感じる発言がありました。
1学期も残りわずかとなりました。どの子にも1学期のまとめとして、自分や友達の成長をたくさんみつけてほしいと思います。

                        

7月9日(金) 体育の授業(4年生)

 今日は、体育で「マット運動」をしました。

 三点倒立や壁倒立にチャレンジ。何回か練習するうちに、壁倒立も半分ほどの児童ができるようになりました。

 今日の体育でも、準備や片づけが早くできるようになった分、活動時間が多くなりました。そこで、残り10分で「ミニドッジボール大会」を行いました。赤白対抗で行い、思いっきり体を動かし、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(木) 総合 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の時間にこれまでのエコ活動とこれからのエコ活動について考えました。

ごみの分別活動を通して気づいたことをふまえながら、グループで話し合いを行いました。

「どんなごみがどのように分別されるのか、もっと調べてみたい。」

「買い物の回数を減らせば、ごみ袋をもらう回数も減ると思う。」

など、今の自分にできることをいろいろ出し合っていました。。

エコ活動を通して、環境への意識の高まりがみられました。

今後は、出てきた考えがより実行力につながるように、学習をすすめていきたいですね。

7月7日(水)道徳「このままにしていたら」(4年生)

 今日の道徳では,みんなの場所で気をつけなければならないのはどんなことかを考え,話し合いました。
 「自分勝手なことはしない。周りの人のことも考える。」「自分だけはいいやと思わない。」「他の人に迷惑をかけないように,すすんでルールやマナーを守る。」など,いろいろな考えを発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水)ツルレイシの観察〜あれ、すごい!〜(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の観察から10日経った日の雨のやみ間にツルレイシの観察を行いました。ツルレイシの茎の長さは前回から2m以上伸びて、3m70cm程になっていました。
 今回はネットの表側と裏側から観察し、3枚目の写真の女の子の指さす先には15cm程のツルレイシの実(ゴーヤー)ができていました。「あれ、すごい!」といった驚きの声がたくさん聞かれました。

7月6日(火)一宮消防音楽隊演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一宮消防音楽隊の演奏会が行われました。
 コロナ禍のためなかなか生演奏を聴く機会がない中、今日は、大迫力の音楽を楽しみました。「聖者の行進」の曲に合わせて楽器紹介があり、様々な楽器の音色を目と耳で味わいました。何よりも楽しかったのは、曲に合わせて子ども達もボディパーカッションで参加できたことです。どの子も体でリズムをとり、真剣な眼差しで音楽に聴き入っていました。
 演奏会後には、教室に戻り、感動した気持ちをお礼の手紙にしたためていました。

7月1日(木) 総合 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
総合の時間に、教室のごみについて調べました。

可燃ごみのごみ箱には、燃やせるごみがたくさん入っていました。

しかし、なかには資源となるものも捨てられていることに気づきました。

資源となるごみはプラごみ専用のごみ箱へ捨てられるように、みんなで確認しました。

今回で2回目のごみ調べは、前回よりもきちんと分けて捨てることができていました。

分別への意識の高まりが感じられました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

新型コロナ感染対策関連配布文書

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

PTA

GIGAスクール関連文書

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★