最新更新日:2024/06/18
本日:count up107
昨日:110
総数:769351
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

7月19日(金)終業式(4年生)

今日は、終業式でした。楽しみにしていた夏休みが始まります!

「1学期を振り返ってみて何か成長できたことはありますか?」という問いかけに対し、多くの子どもたちが、「できた!」と自信をもって手をあげることができました。
終業式、学年集会の姿からも、成長を感じました。

先生方からお話があったように、健康・安全に気をつけ、ルールを守り、思い出に残る楽しい夏休みを過ごしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火) 夏休みに向けて(4年生)

 今日は,夏休みに向けて図書室の本を2冊ずつ借りました。まとまった時間がとれる夏休みは,読書に親しむよい機会です。ぜひ,たくさんの本を読んでほしいと思います。その他にも,夏休みだからこそできることがあるはずです。目標と計画をはっきりさせ,充実した夏休みが迎えられるよう,準備をすすめてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(木)補充学習(4年生)

 本日の補充学習では、算数を行いました。1学期の復習を行い、しっかりと苦手を克服して、良い夏休みが迎えられるように支援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)ソーラン節練習(4年生)

 今年の今小ソーラン隊が始動しました。一つ一つの動きを丁寧に確認し、元気なかけ声とともに踊りました。今から9月に行われる運動会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(火)PTA読み聞かせ (4年生)

 1学期最後の読み聞かせの日でした。この学級では,「モジャキのくすり」と「かみさまからのおくりもの」の2冊を読んでいただきました。クスッと笑えるお話,ちょっと考えさせられるお話,ボランティアのみなさんには本選びのところから工夫していただいています。いつもありがとうございます。2学期もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(金) I like Mondays! 英語活動(4年生)

 今日は、ジェニー先生と一緒に英語を勉強しました。“Sunday,Monday,Tuesday”を振り付きで歌いました。みんなとても上手に歌っったり踊ったりしていました。みんなの前で歌って踊ってくれた子どもたちもいました。いろんな英語の歌に挑戦していきましょう!

 Writingの時間には、とても静かに集中して取り組んでいました。切り替えがしっかりとできていますね。さすが4年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(金) 一つの花 国語(4年生)

 国語の授業では、「一つの花」というお話を読んでいます。場面のうつりかわりや登場人物の行動や会話に気をつけて読んでいます。
 今日は、第三の場面のお父さんの気持ちについて考えました。友だちから友だちへ次々と指名しながら、多くの意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水)体育 ハードル走(4年生)

 梅雨時の晴れ間を縫って,ハードル走の練習を行いました。40m走の記録をもとに,それぞれ40m「ハードル走」の目標タイムを算出し,そのタイムに少しでも近づくことができるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月)英語の授業(4年生)

 月曜日から日曜日まで,すべての曜日をを英語で表す学習をしました。チャンツのリズムに乗って声を出したり,身振り手振りをつけて発音したりしながら,楽しく練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

児童会だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★