最新更新日:2024/06/29
本日:count up36
昨日:76
総数:770580
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

5月30日(火) ゴムの力で走らせる!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「わー!たくさん走る!」
「あれ?うまく進まないよ。」

理科の時間にゴムの力で走る車を作りました。今日は試しに走らせてみました。
これからゴムをどうすれば車が知るようになるか考えていきます。

5月27日(土)学校公開2日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は学校公開日2日目でした。昨日に引き続き、子どもたちはよくがんばっていました。
保護者の皆様にご協力いただいたおかげで、引き渡し訓練も円滑に行うことができました。ありがとうございました。
3年生のみなさんが、火曜日も元気に登校してきてくれるのを楽しみにしています。

5月26日(金)学校公開(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、学校公開にお越しいただきありがとうございます。一生懸命授業に取り組む姿を保護者の方に見てもらえて、子どもたちもうれしそうでした。明日は、引き取り下校の訓練があります。引き続きよろしくお願いいたします。

5月25日(木)「How Many?」(3年生)

 今日の英語では、「How Many?」に対して数を答える学習をしました。
 「1〜20」までの数の言い方を練習した子どもたち。「12」や「20」などの間違えやすい数を繰り返し言ったり、歌を歌いながら覚えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(水)情報モラルの学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生を対象に情報モラル学習がありました。
スマートフォンのゲームアプリの課金や、SNSの利用の仕方などについての授業がありました。
自分たちの生活を振り返りながらワークシートに取り組みました。



5月22日(月)こんにちは リコーダー(3年生)

画像1 画像1
今日は、初めてリコーダ−を吹きました。
初めての楽器をワクワクしながら吹いていました。「シ」の音を長く吹いたり、タンギングを意識したりしながら、楽しく練習しました。

5月19日(金) 相手に伝えるために (3年生)

画像1 画像1
国語「もっと知りたい、友だちのこと」では、相手にしっかりと伝えるためにはどんなことに気を付けて話せばよいかについて考えました。
2年生時の学習を思い出し、主語と述語を付けて話すことや、理由を詳しく言うことが大切だという意見が出ました。

5月17日(水)国語の時間(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の「もっと知りたい、友だちのこと」の学習で、3・4人のグループになり、友だちの話を聞きました。もっと知りたいことを考えながら話を聞いて、カードにメモを書きました。友だちからたくさんの話を引き出せるように考えて、メモを見ながら上手に質問することができました。

5月15日(月) 体育「マット運動」(3年生)

 体育の学習で、マット運動をしています。

 「手押し車」「川とび」「かえる倒立」などの基礎編に取り組み、「前転」「後転」などの技編にチャレンジしました。

 ひざをのばしたり、足をすばやくひきつけたりするなど、技のポイントを意識して練習した子どもたち。「ひさが曲がっているよ。」「あと少しで回れそう。」など、グループの友達と声をかけ合うことができました。
画像1 画像1

5月12日(金)鉄棒の練習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育で鉄棒の学習をしています。
今までに習った技に加えて、新しい技にチャレンジしています。
友だちとお互いにアドバイスを出し合いながら頑張って練習しています!

5月10日(水)毛筆の練習(3年生)

画像1 画像1
毛筆で「二」の練習しました。筆の先がどこを通るのかに気を付けながら、お手本を見て丁寧に書くことができました。

5月9日(火)読み聞かせ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、はじめての読み聞かせがあり、2冊の絵本を読んでいただきました。1冊は、絵を見ながら、もう1冊は、目を閉じて想像しながらお話を聞きました。どちらも楽しいお話で優しい気持ちになりました。

5月8日(月)「横画に気をつけて」:書写 (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、書写の時間、毛筆を行いました。
 横画に気をつけて、「二」という文字を書きました。

 始筆や終筆に気をつけ、ていねいに清書しました。
 名前も小筆で書きました。

 3年生になって初めての作品ができあがりました。

5月2日(火)春の校外学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の校外学習に行ってきました。
朝から快晴の天気の下、学校をスタートして、一宮駅、本町通商店街を通って九品寺公園球技場へ行きました。公園ではお弁当を食べたり、広いグラウンドで鬼ごっこをしたりボール遊びをしたりして遊びました。
3年生になってから初めての校外学習で「新しい友達とも仲良くなって楽しかった!」と、子どもたちの声がたくさん聞こえてきました。
楽しい遠足になって良かったですね。

明日からはゴールデンウィークに入ります。
ケガや事故には十分注意して充実した休みにしてくださいね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★