最新更新日:2024/06/29
本日:count up37
昨日:76
総数:770581
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

6月30日(火) 社会 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
社会では、市の様子の学習に入りました。

地図を見ながら、一宮市全体が広い平野であることに気づきました。

また、今伊勢町などの町名を学びました。

聞きなれない町の名前でも、
「エコハウス」「テラスウォーク」「イオンモール」などの施設名を伝えると、
「あ、知ってる!」という声がたくさん上がってきました。

6月29日(月) 図を使って考えよう (3年生)

 算数の時間に「図を使って考えよう」の学習をしました。「はじめ」「のこり」の数を意識して図を描いてから、式を考えました。子ども達は集中して取り組みました。勉強を頑張った後は、待ちに待った給食です。笑顔でおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(金) 机間指導 (3年生)

子どもが練習問題に取り組んでいる間、教師は○付けをして教室内をまわります。教師は○を付けながら、子どもが理解できているかどうかをしっかり把握します。同時に、教師が○を付けるときに「Ok]「さすがだね」「よくがんばっているね」などの声かけをして、子どものやる気を引き出しています。「○をもらえるととてもうれしい」と子どもたちは話してくれました。蒸し暑い日ですが、子どもたちは集中して練習問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(金) 鉄棒運動 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業で鉄棒運動をしました。逆上がりや足かけ前転など、難しい技にも進んで挑戦しています。たくさん練習してできる技を増やしていってほしいです。
 また、40m走のタイム計測をしました。ゴールに向かって全力で走り切る姿は頼もしかったです。どんな活動にも一生懸命に取り組む姿勢を大切にしてくれればと思います。

6月25日(木) 外での観察 (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習で、ホウセンカ、オクラ、ヒマワリの観察をしました。成長した様子をいよいよ外で観察です。ヒマワリは、もうすぐ3年生の子らの背の高さを追い越しそうです。オクラは花を咲かせているものもありました。成長している様子を、葉の大きさや高さを調べながらじっくりと見ていました。

6月24日(水) 算数と英語 (3年生)

画像1 画像1
算数の「わり算」の学習では、答えが10より大きくなるわり算の計算の仕方を考えました。

60÷3の答えは、10が(6÷3)こで求められることを図を使って表しました。

10のまとまりが何こあるかを考えることで、今までのわり算が使えることを学ぶことができました。

英語では、あいさつの歌を歌いながら、先生とじゃんけんをして楽しく学習していました。

画像2 画像2

6月23日(火)オクラやホウセンカの観察(3年生)

 理科の学習で、オクラやホウセンカを育てています。葉の色や大きさ、草たけ、前のときとの違いなど、自分が気づいた内容をノートにまとめました。オクラやホウセンカがこれからどのように成長していくか、しっかり観察していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(月) 休み時間には… (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間には外に出て元気に遊んでいます。雨の日が多いですが、運動場が使用できる時には、しっかりと体を動かしてほしいと思います。
 また、運動の後には、しっかりと手洗いをし、感染予防を行っています。

6月19日(金) 国語辞典を使おう! (3年生)

画像1 画像1
 3年生では、今国語の授業で国語辞典の使い方を学習しています。言葉の意味や漢字、使い方など、辞書で調べると新しい発見がたくさんあります。これからどんどん辞書を活用して、いろいろな言葉に興味をもったり語彙を増やしたりしていけるとよいですね。

6月18日(木) 初テスト (3年生)

画像1 画像1
今日は3年生になって初めてのテストがありました。

算数の「九九の表とかけ算」のテストです。

学習したことを思い出しながら、最後まで真剣に取り組むことができました。

6月17日(水)色ぬりを頑張りました!(3年生)

 今日は、先週下書きした絵の色ぬりをしました。パレットに絵の具を出し、自分や周囲の建物や背景など、ていねいに彩色していきました。ぬり方も工夫されていて、すばらしかったです。どの子も片づけまで集中してしっかり行うことができました。子ども達の成長が感じられた嬉しい2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(火)習字の学習をしました(3年生)

 毛筆で「二」を書く練習をしました。手本を見ながら、穂先の動きに注意して丁寧に練習しています。先週初めて書写の学習をしましたが、今回は用具の用意片付けが早くなったり、何度も練習したりと、成長した姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(月) 理科の学習 (3年生)

画像1 画像1
 今日は理科の授業で外に出て、モンシロチョウの幼虫を探してみました。幼虫を見つけると、虫めがねでじっくりと観察する姿が見られました。これから、モンシロチョウの育ち方を予想しながら学習を進めていく予定です。今後の幼虫の変化が楽しみです。

6月12日(金) 国語 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の「きつつきの商売」で、本文にない三場面を考える学習を行いました。

たぬきやきつねなど、思い思いの動物を登場人物にして考えていました。

完成した後は、話の内容を友達同士でノートを見せ合って紹介しました。

友達の話を楽しそうに読んでいる姿がたくさんありました。

6月11日(木)図画工作「あの日あの時の気持ち」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作の時間に、「自分がこれからやってみたいこと」「行ってみたい場所」を思い浮かべながら、画用紙に絵を描きました。絵を描くのは久しぶりです。子ども達は、集中して真剣な表情で取り組んでいました。縄跳び、サッカー、習字、遊園地・・・どの絵も笑顔がいっぱいで素敵でしたね。来週は、色ぬりも頑張りましょう。

6月10日(水) 英語の勉強をしました (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の勉強をしました。まず、「起立や気を付け、やすめ」などの英語での言い方を学びました。初めて聞く英単語でしたが、集中して聞き取り、正しく繰り返すことができました。また、外国の「こんにちは」の言い方も学び、繰り返し発音しました。今後の英語学習にも意欲的に取り組んでほしいと思います。

6月9日(火) 図工の学習 (3年生)

画像1 画像1
 今日は図工の時間に絵を描きました。コロナウィルスの影響で、なかなか楽しい場所にも出かけられない日々が続いています。「コロナが終わったら行きたいところ、したいこと!」とテーマを決め、画用紙に大きく描きました。ディズニーランドやプラネタリウム、海など、それぞれ楽しく描いていました。来週は、絵の具を使って彩色する予定です。

6月8日(月) 音楽 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の音楽の授業では2年生で学習した曲を振り返ったり、新しい曲のリズム打ちをしたりしました。

懐かしい曲が聞こえると、「あー!」と言って思い出していました。

また、小さな声で口ずさむ姿や自然と手拍子をする姿もありました。

3年生の曲では、5種類の4拍リズムを手でたたいて練習しました。


6月5日(金)初めての理科の学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目は、待ちに待った理科の授業でした。理科担当の先生の自己紹介を聞いた後、教科書を開いてどんな学習をしていくか、お話を聞きました。これからの理科の勉強、とても楽しみですね。

6月4日(木) 校舎の屋上へ行きました (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1組・2組の児童が社会科の「学校のまわり」の学習で、校舎の屋上へ行きました。東西南北にどのようなものがあるかを熱心に調べて、ノートにまとめました。「高速道路などの交通機関が見える」や「駅の近くにはお店がたくさんある」など、新たな発見がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★