最新更新日:2024/06/29
本日:count up59
昨日:118
総数:770527
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

12月28日(木) 2学期もありがとうございました。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期は、運動会や町たんけん、おもちゃフェスティバルなど、毎日の学習に加えて様々な行事があり、子どもたちは心も体も大きく成長しました。保護者や地域の方々のご協力に感謝いたします。3学期もよろしくお願いします。

2年生のみなさんへ
 2学きは、学しゅうも うんどうも 本当によくがんばりました。
 冬休みは しゅくだいや おてつだいをすることも 大切ですが、ふだんできないことに チャレンジしたり、家ぞくと ゆっくり過ごしたりもしてくださいね。 
 3学きに 元気に 会えるのを 楽しみにしています。

12月22日(金) 2学期のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日が2学期の最終日でした。2学期の成長を振り返りながら、気持ちを引き締めて終業式に臨みました。
 あゆみを担任の先生から受け取り、冬休みの生活の仕方について確認しました。楽しい冬休みを過ごし、3学期も元気に登校してくださいね。

12月20日(水) もうすぐクリスマス (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ子どもたちが楽しみしているクリスマスです。
今日は紙コップでクリスマスツリーを作りました。それぞれ自分の思うように飾りをつけて素敵なツリーができました。

12月19日(火) 冬休みの本(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館で冬休みに読む本を2冊借りました。小説や図鑑、折り紙の本など、自分の興味のあるものの本を借りていました。普段より長く借りられるので、ゆっくり読んで楽しんでほしいと思います。

12月18日(月)学力テスト(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学力テストを行いました。
算数は読解力が必要な難しい文章問題が多いですが、どの子も一生懸命問題を読んで解いていました。結果が楽しみです。

12月15日(金) 学力テスト (2年生)

画像1 画像1
今日は国語の学力テストを実施しました。
これまでに学習したことを思い出しながら、集中して取り組みました。

12月13日(水) 算数の授業 (2年生)

画像1 画像1
算数の授業で復習をしました。みんな一生懸命解くことができました。

12月11日(月) 情報モラル(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ICT支援の先生から、情報モラルについて学びました。
 「情報ってなんだろう」「もし、留守番しているときにインターホンが鳴ったら」など、具体例な例を通して、身のまわりの情報の大切さや情報の扱い方について教えてもらいました。子どもたちは真剣な表情で話を聞いていました。

12月8日(金)自分も大切友達も大切!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達に自分の意見を伝えるにはどのように伝えるとよいか、アサーショントレーニングを通して学びました。言葉や口調に気をつけながら、役割演技を行うことができました。

12月8日(金) 自分も大切 友達も大切!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分が話をしているときに、友達が割り込んできたらどのように声をかけるかを考えました。今日は、自分の気持ちも相手の気持ちも大切にする言い方を実際に友達とロールプレイをしながら考えました。
 実際行うことで相手のことを尊重しながら、自分の気持ちを伝える方法がわかったと喜んでいる姿が見られました。

12月7日(木)お話のさくしょになろうの学習(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今までに学習で読んだお話をもとに、まとまりを作ってお話を作る学習を行いました。
 登場人物の名前や特徴を決めて、大まかなあらすじを考えました。

12月6日(水) 今日の給食 (2年生)

今日の給食は、みんなが大好きなカレーとフルーツいちごババロアでした。たくさんの子がおかわりをし、すっかり完食しました。
おいしかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 人権教室(2年生)

画像1 画像1
人権教室がありました。「人権」について理解しました。自分も大切に、相手も大切にすることの重要さを改めて学びました。

12月4日(月) リズム縄跳び(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月から、全校でリズム縄跳びに取り組んでいます。中間放課は、運動場で元気いっぱいに練習を行いました。難しい技にもチャレンジしながら、進級目指してがんばっています。

12月1日(金) 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校集会で、校長先生から人権のお話を聞きました。校長先生の方を見て、しっかりお話を聞いていました。周りの人とお互い大切に思い合おうという気持ちがとても高まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★