最新更新日:2024/09/20
本日:count up26
昨日:92
総数:777397
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

4月30日(金) 前転がりの練習をしました:体育 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 屋内運動場の体育は、「マットあそび」に取り組んでいます。準備運動の一つとして、動物歩きをしました。その後、今日は前転がりの練習をしました。両手を着くこと、背中を丸めること、手を前にすることなど、ポイントをおさえて練習することができました。また、友達同士で見合ってアドバイスすることもできました。これからも、いろいろな動きに楽しく取り組んでいきましょう。

4月28日(水) 子ども写生大会に向けて (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本年度は、2年ぶりに子ども写生大会が行われます。2年生は「たのしかったよ ドキドキしたよ」というテーマで学校生活を描きます。

 今日、子どもたちに、たのしかったりドキドキしたりした出来事を聞くと、「ミニトマトの芽がいつ出るか分からないから、水やりがドキドキしたよ」や「休み時間にうんていやすべり台をしてたのしかったよ」、「マット運動でまえころがりしたことがたのしかったよ」など、一人一人自分が体験したことを思い描くことができました。今日は下がきをしました。次回、4つ切り画用紙に生き生きと描いていきましょう!

4月27日(火)道徳「あいさつ月間」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の授業で「あいさつ月間」の話を読み、気持ちのいいあいさつについて考えました。
 「よい姿勢で」「相手の目を見て」だけでなく、「気持ちを込めて」「相手が気持ちよくなること」を心がけることの大切さに気付くことができました。学級での友達との関わりの中でも、「気持ちのいいあいさつ」を心がけていってほしいと思います。

4月26日(月) 早く芽が出ないかな:生活 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週と今週で、一人一人植木鉢にミニトマトのたねを植えました。子どもたちは学校へ来ると、毎朝、水やりをします。「いつ芽が出るのかな?」「大きくなるのが楽しみ!」と愛情をもって向き合っています。

4月26日(月) 朝の日課 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、植えた種に水やりをしています。

たくさん、お水をあげて元気に育ってほしいですね☆


大切に育てる姿が、とても素敵です!

4月23日(金) にぎにぎねん土:図工 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の「にぎにぎねん土」の学習で、粘土で作品を作りました。粘土を握ったり、ひっぱたり、つまみだしたりしてできた様々な形を見てイメージを膨らませ、思い思いの作品にしあげることができました。
 また、お互いの作品を見合いながら、形の面白さや表現の工夫などを伝え合うことができました。

4月23日(金)くつの整頓完璧2(2年生)

「履き物をそろえると、心がそろう」という言葉があります。2年生の落ち着いた生活態度が出ています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月23日(金)くつの整頓完璧1(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さすが、2年生という場面に出くわしました。下駄箱を見ると、どのクラスもくつの整頓がしっかりできていました。

4月22日(木) 学校公開日 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、学校公開にお越しいただきありがとうございました。国語では、だいじなことを落とさずに聞くこつを考え、メモを取りながら聞き取ることをしました。道徳では、1年生と比べてできるようになったことを考え、自分の成長を実感したり、気持ちのよい挨拶について考えたりしました。しっかり話を聞く姿、自分の考えを発表する姿など、子どもたちのがんばる姿が見られました。

 保護者の皆様、制限がある中での参観、ありがとうございました。

4月21日(水) 学習がんばっています! (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業では、「学習の5つの約束」を意識して取り組んでいます。今日は、「話をしている人を見て、話を聞こう」ができている子どもたちの姿が見られました。毎日、がんばっています。

4月20日(火)アサガオのたねプレゼント(2年生)

今日、2年生から1年生へ、アサガオのたねをプレゼントしました。
去年自分たちが大切に育てたたねを、また1年生が育ててくれるなんて、命がつながっていくから嬉しいねと話していました。
1年生のみなさん、夏になったら何色の花がさくか、楽しみにしながら大切に育ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(火) ミニトマトのたねをうえたよ! (2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、ミニトマトのたねを観察して、種を植えました。

種はとっても小さいので、なくならないように、慎重に植えました。
今週は暑いので、たくさん水をあげましょう!

毎日大切に育てて、大きく育ちますように☆

4月19日(月) 見つけた春を発表しました:生活科 (2年生)

画像1 画像1
先週、校庭で見つけて、カードに書いた草花を発表しました。写真を見ながら、ふり返りをしました。校庭だけでなく、家の周りや通学路なども気にして見てみるとたくさんの草花やこん虫がいます。春だけでなく、これから季節が移り変わる中で見られる変化も注目していきましょう。

4月16日(金) 音読の工夫:国語 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では「ふきのとう」の学習を進めています。登場人物の気持ちや場面の様子を考え、それらがあらわれるような音読をしようとしています。「〜だから、小さな声でゆっくり読むといいかな」と、読み取ったこともとに考えた工夫を友達と相談する姿も見られました。やくにわかれて音読をすることが楽しみですね。

4月16日(金) 春を見つけたよ:生活科 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭で、春探しをしました。花壇のお花のところでテントウムシを見つけました。また、冬には咲いていなかった花、たんぽぽやシロツメクサ、ツツジなどもじっくり見ることができました。校庭で見つけた春を記録しました。動物や植物の様子から春を感じることができました。

4月16日(金)授業の様子2(2年生)

4組生活、5組算数です。どのクラスも落ち着いた雰囲気の中、授業が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(金)授業の様子1(2年生)

2時間目の授業の様子です。
1組算数、2組国語、3組算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木)書写の授業が始まったよ (2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の授業が始まりました。
教科書にのっている写真から、見つけた言葉を
丁寧に書きました。

これからたくさん練習していきましょう!


4月14日(水) 図書室の使い方をたしかめました (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、図書室の利用指導を行いました。図書室のどこにどんな本があるかを確かめたり、本の借り方を練習したりしました。久しぶりに図書室を利用できるということで、喜んでいる子が多くいました。借りた本を黙々と読んでいる子もいました。読書好きな子が多いようです。これからもたくさんの本と出会ってほしいと思います。


【お知らせ】
令和3年4月23日は「子ども読書の日」です。「子ども読書キャンペーン」特設ページがあり、著名人のおすすめの本や、読書関係団体の取り組み等を紹介しています。お時間があるときにご覧ください。

「子ども読書キャンペーン」特設ページ
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/campaign_2021.html

4月13日(火) 1分間で何こ言えるかな? (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で音声計算を行いました。今は、1年生の計算の復習、くり上がりのあるたし算やくり下がりのあるひき算に意欲的に取り組んでいます。何回も取り組んで、計算のスピードがあがったり、計算のしかたがわかってできるようになっていきます。自分の記録をどんどんのばしていけるとよいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

各種書式

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

PTA

GIGAスクール関連文書

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★