最新更新日:2024/06/29
本日:count up32
昨日:76
総数:770576
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

3月5日(金) 生活科のまとめ (2年生)

 生活科のまとめに「自分の成長カード」を作っています。生まれたときから、今までの成長を調べてきたことをもとに、カードにまとめています。どんな成長カードになるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(木) 二重跳びに挑戦 (2年生)

画像1 画像1
 12月からリズム縄跳びを練習してきました。回数を重ねるごとに、みんなリズムに合わせて上手に跳べるようになってきました。
 今日は、みんなで二重跳びの練習をしました。もう跳べる子は自分の記録に挑戦しました。まだ上手く跳べない子は、1回のジャンプで2回手を叩き、二重跳びのリズムを覚えました。「早く二重跳びを跳べるようになりたい」「10回以上は跳べるようになりたい」など、みんなそれぞれの目標をもち、一生懸命練習していました。

3月3日(水) 成長すごろく (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のこれまでの成長をまとめた「成長すごろく」が完成し、それぞれ遊びました。お互いに、どんなことができるようになったのか、これまでどのように成長してきたのか知る良い機会となりました。

3月2日(火) 書写 (2年生)

 今日は書写の学習を行いました。新しい漢字の「とめ」「はね」「はらい」など気を付けるポイントや、書き順をみんなで確認しながら丁寧にノートに書いていきました。正しく覚えることはできましたか?
画像1 画像1

3月1日(月) はこの形 (2年生)

 算数の授業で、はこづくりをしています。前回は、方眼の工作用紙を使ってサイコロを作りました。今回は、辺と頂点の学習です。竹ひごと粘土を使って、箱を作ります。
9cmの竹ひごを4本、6cmの竹ひごを4本、4cmの竹ひごを4本、これらを組合せます。
みんな頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★