最新更新日:2024/07/06
本日:count up31
昨日:131
総数:771257
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

5月22日(金) 正しい手のあらい方

今日は手のあらいかたについて紹介しようと思います。
まず初めに手を洗う前に爪は短く切っておきましょう。
1.水でよく手をぬらした後、石けんをつけ、手のひらをよくこすります。
2.手の甲をのばすようにこすります。
3.指の間を洗います。
4.指先・爪の間をしっかりとこすります。
5.親指と手のひらをねじりあらいします。
6.手首も忘れずに洗います。
そして石けんで洗い終わったら、しっかりと水で流し、きれいなハンカチでよくふき取ってかわかします。
 学校でも手洗いをしっかりと行っていくのでお家でもれんしゅうしておけるといいですね。
画像1 画像1

5月22日(金) 正しい手のあらいかた

 今日は手のあらいかたについて紹介しようと思います。
まず初めに手を洗う前に爪は短く切っておきましょう。
1.水でよく手をぬらした後、石けんをつけ、手のひらをよくこすります。
2.手の甲をのばすようにこすります。
3.指の間を洗います。
4.指先・爪の間をしっかりとこすります。
5.親指と手のひらをねじりあらいします。
6.手首も忘れずに洗います。
そして石けんで洗い終わったら、しっかりと水で流し、きれいなハンカチでよくふき取ってかわかします。
 学校でも手洗いをしっかりと行っていくのでお家でもれんしゅうしておけるといいですね。

画像1 画像1

5月21日(木) サツマイモの苗から根が出たよ (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では、生活科の学習で、ミニトマトの他にサツマイモも育てます。今日、水替えをしていたら、サツマイモの苗から根が出始めていました。みなさんが登校したら、畑に植えるのを楽しみに待っています。

5月20日(水) 消毒の研修 (2年生)

 新型コロナ感染症対策として、教室や手洗い場の消毒作業について研修を行いました。
トイレや手洗い場の掃除も行いました。また、熱くなってきましたので、熱中症対策についても研修が行われました。さらに6月からすぐに給食が始まります。エピペンの使い方について実習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(火) いよいよあと1週間 (2年生)

 2年生のみなさんいよいよ学校再開まであと1週間ですね。休校期間中はどのように過ごしていましたか?宿題をやったり遊んだり、お手伝いをしたりお家でできることをいろいろやっていたと思います。先生たちは教室の準備をしたり、いろいろな対策を考えたりしています。早くみんなと「力いっぱい いい笑顔」で会えることを楽しみにしています。

画像1 画像1

5月18日(月) みなさんのミニトマトの苗がきました (2年生)

 2年生は、ミニトマトを育てます。学校が始まったら、植木鉢に植えましょうね。それまで2年生の先生たちで大切に育てます。
画像1 画像1

5月15日(金) はたけがととのったよ 生活科 (2年生)

画像1 画像1
きょうは先生たちで 2年生がつかうはたけをたがやし、うねをつくりました。
学校がはじまったら、このはたけに、ナス、キュウリ、ピーマンをうえて かんさつしていきます。
また、みんなの うえきばちでは、ミニトマトをそだてます。
しちゅうと 水やりようのペットボトルが ひつようになるので、学校がはじまったら もってこれるように じゅんびをしておきましょう。

たくさんの みが なるように、しっかりおせわをしていこうね。


5月13日(水) かん字学習 (2年生)

 今回の宿題の中に漢字ノートがあります。ドリルの35、41、46を見て、丁寧に書きましょう。読み仮名も忘れずに書きましょう。漢字の小テストを載せました。やってみましょう。答えは、ドリルの5,6を見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(月) 教科書・プリントの引き渡し (2年生)

 11日、12日で教科書・プリント類の引き渡しを始めました。11日のお昼までで、多いクラスでは半分近くの方に来ていただいております。
 2年生のみなさんはこの休校期間の間に宿題をやったり、教科書を少し先読みしたりできるといいですね。
画像1 画像1

5月7日(木) 一宮市学習支援サイトの授業の撮影 (2年生)

 一宮市学習支援サイトの授業動画の撮影をしました。2年生算数の「ひき算の筆算」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(金) 時こくをかんがえよう さんすう (2年生)

画像1 画像1
きょうは さんすうの 時こくの もんだいです。
長いはりを すすめたり、もどしたりして かんがえてみましょう。



さんすうのきょうかしょには、こくごで まだならっていない かん字が たくさん 出てきます。
はじめて出てきたところには よみがなが かいてあるので、しっかりおぼえて よめるように しましょう。
正解は?

4月27日(月) 家庭学習 (2年生)

 前回、各家庭に届けました家庭学習は、進んでいますか。
漢字ドリルプリントに書き順が書いてあります。書き順の順番に「いち、に、さん」と言いながら漢字を書くと間違えずに書けますよ。まずは、「とめ」や「はね」に気をつけてなぞりましょう。なぞってから下に2回書きましょう。1ページ完成したら、家庭学習について2のプリントにチェックをしましょう。家に人にサインをもらいましょう。
画像1 画像1

4月23日(木) 教室準備 (2年生)

休校期間が始まり、2週間がたちました。みなさんはどのように過ごしていますか?
先生たちはみなさんが学校に来た時のために、教室の準備を進めています。
残りの期間も健康に気を付けて、みなさんと元気に会えることを楽しみに待っています。
画像1 画像1

4月21日(火) 西体のサクラの木 (2年生)

 サクラの花びらも散り、緑色の葉が出てきました。生えてきたばかりのこのみずみずしい緑のことを「新緑」といいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(金) とけいのじこくをかんがえよう さんすう (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかったかな?
正解は?

4月15日(水) 「ふきのとう」 (2年生)

 今日は、こくごのきょうかしょにのっている「ふきのとう」についてです。

「ふきのとう」は春先にいっせいにめをふき出します。雪がとけはじめるころに出てきます。毎年、春をつげるニュースとして出はじめるとツクシなどとともに、新聞で取り上げられることが多いです。「ふきのとう」は、おしたしなどにされたべられています。
画像1 画像1

4月14日(火) かん字ドリル (2年生)

 あたらしいかん字どりるやけいさんドリルがとどきました。
2年生は160字の漢字を習います。一つひとつしっかりとおぼえていきましょう。
画像1 画像1

4月13日(月) 休校中の宿題を配ります (2年生)

 本日から1週間かけて、各担任が休校中の宿題を配ります。感染防止のため、ポストに投函させてもらいます。確認をお願いします。
画像1 画像1

4月10日(金) もんだい「みんながうえた チューリップ」 さんすう (2年生)

画像1 画像1
 いまいせしょうがっこうの 2年生が きょねんうえた チューリップが きれいに さいています。

 あかいチューリップが2本、きいろいチューリップが6本さいています。
 どちらのチューリップが なん本おおく さいていますか。

 わかった人は、こんどがっこうにきたときに こっそり 先生に おしえてね。

4月9日(木) 2年生で使う教科書 (2年生)

画像1 画像1
2年生で配付される教科書です。国語、算数、音楽の教科書は配付済みです。
書写と道徳の教科書は次回登校した時に配付します。


また、生活科と図工は1年生の時に配付された下の教科書を使います。
授業が再開したら使えるようにご用意ください。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

教育目標

月のお知らせ

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★