最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:27
総数:481221
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

YomoYomoさん読み聞かせの会 (1/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年はじめてのYomoYomoさん読み聞かせです。今日は寒さもほんの少しだけやわらぎ、真剣なまなざしで、お話に聞き入っていました。YomoYomoのみなさん、ありがとうございました。来週もお願いいたします。

ふれあい「いただきますレストラン」
1−1「だいじょうぶ だいじょうぶ」
1−2「かえるを のんだ ととさん」
3−1「いくらなんでも いくらくん」
3−2「にんじゃいぬ タロー」
5−1「おおさむ こさむ」
5−2「オレ、カエルやめるや」

正門に「とまれ」の看板を設置しました 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門前の五差路で、時々自動車同士の事故があります。下校時に児童の見守りに来て下さる西成駐在所の警察官の方にお聞きしたところ、正門に向かって走る車が右折しようとすると左側にある「とまれ」の標識が見えづらく、そのために事故が起こるのではないか、とのことでした。
そこで、正門に向かって走る右折車から見やすい場所に「とまれ(stop)」の注意看板を、PTA会費や西成連区からの助成金を活用させていただき設置することができました。
日頃は地域の見守り隊の方々や保護者の皆様のご尽力のおかげで、子どもたちは安全に登下校をすることができています。誠にありがとうございます。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
2/2 B5日課
2/6 防犯の日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

ふれあいの部屋