最新更新日:2024/06/07
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

6年 図工 1/28

図工では、木の枠に彫刻刀を使って模様を彫ったり、絵の具で色塗りをしたりしました。丁寧に仕上げようと集中して取り組んでいます。どんな作品ができるか、完成が楽しみです

画像1 画像1 画像2 画像2

6年 図工の授業 1/27

図工では、写真立てのフレーム作りに取り組んでいます。彫刻刀で彫ることができたら、絵の具で色塗りを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科の授業 1/25

理科では、豆電球と発光ダイオードで使う電気の量にちがいがあるのか学習しています。手回し発電機を一定の速さで30秒間回し、光っている時間の長さを比べていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 卒業カレンダー作り 6年

卒業までの登校日も残り約2か月となりました。2月上旬からカウントダウンカレンダーを教室に飾りたいと思います。今日は、そのカレンダーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工の授業 1/20

今日の図工の授業では、前時に考えたデザインを基に、写真立てのフレームに描きました。どの子も一生懸命に取り組んでいます。作品の仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 英語の授業 1/18

英語では、Unit7 My Best Memory を学習しています。自分の思い出を英語で表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 標準学力検査 1/15

標準学力検査(CRT)がありました。みんな真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 図工の授業 1/13

図工の授業では写真立てを作ります。今日は、そのデザインを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数の授業 1/8

算数では、図や表を使って試合の組み合わせをすべて見つける学習をしています。グループで話し合い、ミニホワイトボードに考えをまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2021年度
4/5 ・入学式準備 ・旧5年3組、5年2組半分8:20〜10:00屋運集合 ・屋運夜開放なし
4/6 ・入学式 ・旧5年2組半分、5年1組8:20〜9:30・防犯の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

読み聞かせ 令和2年度

読み聞かせ 令和元年度

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427