最新更新日:2024/06/28
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

5年 日本の国土 その4〜与那国島 5/15

画像1 画像1
今日は、日本の一番西にある島、与那国島についてです。
与那国島は、沖縄県に属していて、約2000人が住んでいます。
面積は29㎢で一宮市の約4分の1の大きさです。
自転車で、3〜4時間で一周可能な大きさだそうです。
観光スポットがいくつもあり、旅行へ行くことができます。
沖縄の那覇空港から1時間半ほどかかるようです。

ここで問題です。この与那国島は、どこの国の近くにあるでしょうか。
1 もちろん日本  2 台湾  3 韓国


正解はこちら

5年 日本の国土その3〜択捉島〜 5/14

画像1 画像1
今日は、日本の一番北にある島、択捉島についてです。
皆さん、「択捉」←どのように読むか分かりましたか?答えは、「えとろふ」と読みます。

北海道からさらに北にいったところにあります。また、海に囲まれており、サケやマスをはじめとして多くの魚を取ることができます。

また、日本とロシアの間では、択捉島やその周りの領土をめぐって、たくさんの話し合いが行われています。ニュースや新聞に目を向けておくと、どのような話し合いが行われているのか、知ることができますよ。

★今日のクイズ★
えとろふ島という名前の由来は何でしょうか?
1.みさきがあるところだから。
2.おいしいとうふを作ることができる島だったから。
3.「エトロフ」という神様が住んでいたから。
答えはこちら

5年 日本の国土その2〜南鳥島〜

画像1 画像1
 今日は、日本の一番東にある島、南鳥島についてです。
 南鳥島は、本州から1,800キロメートル離れており、誰も住んでいません。日本から遠く離れた島ですが、海底からはレア・アースやハイブリッド車 (HV) の電動機などに使われるジスプロシウムなど、貴重な資源が大量に採掘されました。資源が少ない日本にとって、とても貴重な島であることが分かりますね。

 ここで問題です。この南鳥島は次のどの都道府県に属しているでしょうか。

1 愛知県  2 沖縄県  3 東京都
正解はこちら

5年 日本の国土その1〜沖ノ鳥島〜 5/12

画像1 画像1
みなさんが住んでいる日本は、どのような国土で成り立っているか知っていますか?「北海道」「四国」というような言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?日本は、島国であり、約6800あまりの島で成り立っています。そして今回紹介する沖ノ鳥島は、日本の国土の一番南にあります。実は、この沖ノ鳥島、東京都に属しているのです。日本から離れているのに東京都に入っているのは、びっくりだね!


★今日のクイズ★
沖ノ鳥島は、1987年から数100億円をかけて、大きな工事をしました。何のために工事をしたでしょう?
1.沖ノ鳥島に、お城を建てたかったから。
2.東京都と沖ノ鳥島をつなぐ電車を通したかったから。
3.島が沈みそうだったから。

答えはこちら

5年 社会「わたしたちの国土」その7 5/8

画像1 画像1
 今日紹介する大陸は南アメリカ大陸です。「アメリカ」と名前が入っていますが、アメリカ合衆国は入っていませんし、使われている言葉もスペイン語やポルトガル語がほとんどだそうです。
 南アメリカ大陸には、アンデス山脈やアマゾン熱帯雨林など豊かな自然が広がる一方、サッカーで有名なブラジルやアルゼンチンなど、スポーツで有名な国があります。日本と真反対にある国々ですが、調べてみると、文化の違いや同じところが見つかりますよ。

 ここで問題です。日本の主食といえば「お米」ですが、南アメリカで多く食べられている主食はなんでしょう。

1 お米   2 トウモロコシ   3 芋
正解はこちら

5年 明日の課題配付について 5/11

画像1 画像1
 5年生のみなさん、元気に過ごしているでしょうか。先日配付した課題はできたでしょうか。せっかくの休校期間。しっかりと準備をして、学校のスタートに備えたいですね。

 さて、明日は新しい教科書やドリルを配付します。今度の課題は、毎日やることを表にしておきました。中身をよく見て、取り組んでほしいと思います。

 また、おうちの方には、家庭で行った課題を提出してもらいます。提出してもらうものは、
1.4月24日にポストに入れた課題(封筒にクローバーの絵がかいてあります)
2.始業式の時に出した宿題:自己紹介カード、教えてカード(裏面に日記があるプリントです)
 の2点です。すべて封筒に入れて出してくださいね。

5年 社会「わたしたちの国土」その6 5/7

画像1 画像1
今日は、北アメリカ大陸の紹介をします。
みなさんがよく知っているアメリカ合衆国があります。
ほかにもカナダやメキシコなど23か国でできています。
アメリカというと英語で会話しているように思われますが、
大陸の中では英語だけでなくスペイン語やフランス語も使用されています。
なぜ、そのようになっているのか不思議ですね。

5年 社会「わたしたちの国土」その5 5/1

画像1 画像1
世界の大陸第5弾!
本日は、オーストラリア大陸です。オーストラリア大陸は、唯一、大陸全土がオーストラリア領土になっている大陸で、オーストラリア国土の面積の約40パーセントは、さばくでできています。オーストラリアには、カンガルーやコアラなどのかわいい動物達がいますよ!

★それでは、本日のクエスチョン★
日本とオーストラリアの季節は逆である。○か×か。
答えはこちら

5年 社会「わたしたちの国土」その4 4/30

画像1 画像1
画像2 画像2
日本の南の方、地球儀の下の方にはある大陸を知っていますか。
南極大陸です。南極大陸は、98%が氷で覆われています。
住んでいる人はいませんが、様々な国の人々が研究のために基地を立てて宿泊しています。
気温は、寒い地域で−55度最も低い時で、−97度になったこともあるそうです。
想像できない寒さですね。
どんな生き物が生息しているか、ぜひ調べてみてください。

5年 社会「わたしたちの国土」その3 4/28

画像1 画像1
 今日はアフリカ大陸についてです。
 アフリカ大陸には、ピラミッドで有名なエジプトがありますが、調べてみると、色々と世界一のものがたくさんあります。
 例えば、世界最大の砂漠の「サハラ砂漠」があったり、世界最長の川である「ナイル川」があります。また、南アフリカは、世界で一番ダイヤモンドが採掘されている国です。
 他にも、たくさんの動物がアフリカ大陸には生息していますが、ここで問題です。次の動物のうち、アフリカ大陸にしか生息していない動物はどれでしょう。

1 ライオン  2 キリン  3 ラクダ
正解はこちら

5年 社会「わたしたちの国土」その2 4/27

画像1 画像1
 地球にはたくさんの大陸があります。その中で一番大きな大陸が、上の写真の色が塗られている「ユーラシア大陸」です。私たちが住む日本や中国、ヨーロッパの辺りまでの大陸を指します。この、「ユーラシア」という言葉は、ヨーロッパ(ユーロ)とアジアを合わせた造語だそうです。なんと、この1つの大陸に、地球の総人口の72%がいるそうですよ。
 まだまだ調べると、面白い発見がありますよ。ぜひ調べてみてくださいね。

5年 音読しよう 4/24

4月も終わりが近づいてきました。
本日と28日に、みんなの家に宿題を届けにいきます。
今回の宿題は、提出するものですので、頑張って取り組みましょう!
それとは、別に音読にも取り組んでほしいです。
国語の教科書14、15ページの「かんがえるのっておもしろい」は、えがかれていることを思いうかべながら、音読しましょう。
17ページの「なまえつけてよ」は、登場人物の気持ちを考えながら、音読しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 社会「わたしたちの国土」 4/23

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の社会では、最初に世界の国土(土地)について勉強します。地球儀を見ると、日本をはじめ、色々な国があることが分かりますね。なんと世界には196か国あるそうです。そして、国土でない青いところは全部海です。

 ここで問題です。地球の海の部分と陸地の部分、比べるとどちらが多いでしょう。
正解はこちら

5年 GROW UP!!! 4/22

画像1 画像1
「GROW UP]
この言葉は、5年生の学年目標であり、「成長する」という意味を表します。
5年生のみなさん、元気にしていますか?学年園にて、5年生の仲間が芽を出して少しずつ成長し続けています!
休校期間中、たくさんの時間があります。1つでもよいので、目標を立てて、この時間を自分自身がパワーアップするための時間に活用してくださいね!

★5年生の先生たちからの問題★
写真上の植物は何でしょう?
1.きゅうり
2.とまと
3.じゃがいも
答えはこちら

5年 メダカの観察 4/20

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校の理科室でメダカを飼っているのを知っていますか。休校中も水槽の中で元気よく泳いでいます。5年生の理科ではメダカの観察をしますが、その中でメダカのオスメスの見分け方を学びます。画像2枚目の2匹のメダカも、よく見ると少し形が違うところがありますね。どちらがオスなのか分かりますか? 
答えはこちら

5年 これは、何の苗でしょう?4/16

画像1 画像1
5年生のみなさん、こんにちは。

今日は、5年生の学年園に、授業で使うものを植えました。
うまく育てば、土の中にたくさんの実ができます。
何ができるのでしょうか?

せいかいはこちら

5年 今日の天気は…? 4/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生のみなさん、昨日の衛星写真から今日の天気を予想することができましたか?今日の天気は「晴れ」でしたね。予想は当たっていましたか?

 写真の2枚目は今日の衛星写真です。昨日愛知県にかぶっていた雲は右の方へ、つまり西から東へ動いていることが分かりますね。まだまだ長い休校期間。これからも雲の動きを観察できるといいですね。

5年 天気の変化 4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のみなさん、元気に過ごしていますか。土曜日は晴れていたのに、だんだんと天気が崩れ、今日はあいにくの雨ですね。

 毎日天気は変化します。その様子を衛星写真で見ると、このようになります。白く見えるのが雲です。雲のかたまりが動いているのがわかりますね。

 さてこの後、雲はどのように動くでしょうか。動き方が分かると、明日の天気が予想できますよ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2020年度
3/20 ・交通事故0の日 春分の日
3/21 ・家庭の日
3/22 A日課(全学年5時間)
3/23 変則B日課(全学年6時間)
3/24 B日課(全学年5時間) 給食あり  修了式
3/26 事故けが0の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

読み聞かせ 令和2年度

読み聞かせ 令和元年度

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427