最新更新日:2024/06/28
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

5年 図工 6/28

図工の授業では、電動のこぎりを初めて使って作品作りをしています。使い方の説明をしっかり聞いて、集中して作業しました。作品の完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 トワリング練習 6/26

 自主練習が身に着いてきて、きれいに回せるようになってきました。今週は曲に合わせて練習をしています。しっかり覚えて安全に、楽しく、美しくできたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 テスト週間 6/26

 1学期のまとめとして今週はテスト週間です。毎日いろんな教科のテストがありますが、頑張っている様子が見受けられます。夏休みを迎えるためにも、もう少しの期間頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 野外教育活動に向けて 6/19

画像1 画像1
 昨日実施したトーチトワリングのオーディションの結果を本日発表をしました。
 トーチトワリングだけでなく、これから野外教育活動に向けて、学年、クラスで準備をしていきたいと思います。

5年 毎日の学習 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月も半ばを過ぎ、1学期も残りわずか。5年生は国語で「敬語」の学習をしたり、理科で顕微鏡の使い方を練習したりしています。毎日の学習がこれからの自分自身をつくっていくものになるため、着実に行っていきたいです。

5年 トーチトワリング 6/11

野外教育活動のキャンプファイヤーで行う予定のトーチトワリングの練習が今日から始まりました。来週のオーディションに向けて、技を覚え、練習をしていきます。どの子も一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 アジサイ読書週間 6/7

 アジサイ読書週間ということで、図書館を利用しました。自分の読みたい本とペア読書で3年生に読んであげる本を選びました。読書郵便もていねいに書いていました。お兄さん、お姉さんとして頑張ってほしいです。
 読書週間もあと1週間あります。いろいろな本を手に取って読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2019年度
3/9 B5
3/12 北中出前講座6年
2020年度
3/9 A5
3/11 昼スキルタイム
3/12 北中出前講座6年

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427