最新更新日:2024/06/26
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

【4年】 英語の授業 6/29

画像1 画像1
英語の学習では、2週間に1回、ALTの先生と一緒に学習します。
いろいろな国のあいさつや天気の言いかたについて、学んでいます。

【4年】 図工 6/30

画像1 画像1
画像2 画像2
外で描いた風景画に絵の具を使って色を塗り始めました。
絵の具の塗り方についておさらいした後、うすい色から丁寧に塗り重ねていきます。

4年 完成しました 6/29

画像1 画像1
画像2 画像2
 色を混ぜたり、塗り方を工夫したりして絵を完成させることができました。来週は作品の鑑賞を行います。

4年 算数の授業 6/29

算数では、商に0がたつわり算の学習をしています。筆算の手順を全員で確認したあと、問題を次々と解いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育の授業 6/23

体育では、ハンドベースボールの授業をしています。チームごとに、リーダーを中心にして、自主的に練習に取り組むことができていて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工の授業 6/22

図工の授業では、校舎や植物などの絵をかいています。今日は、下書きが完成し、絵の具に入りました。背景を先に塗ることや、メインの物を濃く塗ることなどに気をつけて集中して取り組んでいました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 電池のはたらき 6/19

今日の授業で、キットの組み立てをしました。どの子もしかっり話を聞いて真剣な表情で取り組んでいました。実験で使うのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 写生 6/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習で、写生を始めました。外に出てかきたい場所を決め、遊具や建物などをよく見て描いています。

4年  ハンドベースボールの練習   6/16

体育では、ハンドベースボールに取り組んでいます。
1時間目の今日は、「はやく走る」「ボールに慣れる」を目標に楽しんで体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工の時間 6/15

画像1 画像1
画像2 画像2
図工で自分の手のデッサンをしました。しわや関節の様子など、細かいところにも注意を向けながら描こうとする姿が見られました。

4年 国語のテスト 6/12

画像1 画像1
国語の「白いぼうし」のテストを実施しました。えんぴつや消しゴムの準備、テストを受ける姿勢など決まりを守って落ち着いて取り組むことができました。

4年 国語の授業 6/11

国語の授業で漢字の組み立てについて学習しました。教科書にのっている漢字の組み立てを学習した後、教科書にのっていない漢字についても調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 英語の授業 6/9

4年生になって初めての英語の授業がありました。色々な国の「こんにちは」の言い方をALTのセラミ先生と楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 体育の授業 6/8

今日の体育では、竹馬とフラフープに挑戦しました。竹馬は苦戦しながらも声を掛け合って、授業の終わりには多くの子が上手に乗れるようになりました。フラフープは友達同士で、競い合うなどして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ツルレイシの観察 6/5

理科でツルレイシの芽や葉の観察をしました。
葉の大きさ、形や茎の高さなど、くわしく調べようとする姿が見られました。

ツルレイシを持ち帰りました。それぞれのご家庭で大きく生長すると良いですね。
学校でもツルレイシを大切に育て、緑のカーテンを作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科の授業 6/5

理科の授業でツルレイシの観察をしました。葉や茎の形や大きさをよく見て、ていねいに絵をかき文章にまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年  初めての体育の授業   6/3

準備運動をしっかりとして、けがのないように気を付けていきます。
ストレッチやバービー運動で体をほぐした後、50mを走ったり、鬼ごっこをしたりして楽しく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図書館へ行きました 6/2

4年生になってから初めて、図書館へ行き、司書の先生から、本の扱い方や借り方、図書館でのコロナ対策の仕方についての話を聞きました。ルールを守って安全に利用できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2020年度
3/21 ・家庭の日
3/22 A日課(全学年5時間)
3/23 変則B日課(全学年6時間)
3/24 B日課(全学年5時間) 給食あり  修了式
3/26 事故けが0の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

読み聞かせ 令和2年度

読み聞かせ 令和元年度

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427