最新更新日:2024/06/07
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

3年 国語 1/31

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語のありの行列の学習で「ました」と「です」の使われ方の違いを考えました。本文からどのようなときに使われているのかを見つけ、班で活発に話し合いました。

3年生 理科の実験 1/24

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業で「磁石のふしぎ」の勉強をしています。今日は、磁石にくっつくもの、くっつかないものの実験を行いました。
 子どもたちは自主的に実験を進め、どのような結果になるのか考えながら取り組むことができました。

3年生 公開日 1/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、ご参観いただき、誠にありがとうございました。
 子どもたちが学校でがんばる姿を少しでも感じ取ってもらえたら嬉しく思います。ぜひ、ご参観いただいた保護者の皆様におかれましては、今日のお子様の頑張りをご家庭でも褒めていただけると子どもたちの前向きな活動につながるのではないかと感じます。

 残り少ない3年生という時間を大切に過ごし、4年生につなげていけたらと思っております。
  子どもたちと共に担任も成長していきたいと思っております。残り少ない時間ではございますが、どうぞよろしくお願いいたします。

3年 理科の授業 1/11

画像1 画像1
 理科では、3学期から磁石の学習が始まりました。身の回りでよく使われている磁石には、どのような性質があるのか、楽しく調べることができました。これからの実験が楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2021年度
3/26 事故けが0の日
3/30 交通事故0の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

読み聞かせ 令和4年度

引き渡し下校の流れ

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427