最新更新日:2024/06/25
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

2年 国語 2/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 「スーホの白い馬」の読み取りをしています。
 今日は、スーホがどんな人物かをまとめました。

2年 書写の時間 2/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の先生から問題です。「横書きは左から。でも、時々、右側からの文字を見かけることがあります。なぜかな?」 正解は、昔、江戸時代には縦書きしかなく、全て右から書かれていました。そのため明治時代までは、右から書かれており、その名残があるそうです。でも、外国からやってきた横書きはすべて左からだったので、今では、「横書きは左から」が当たり前になったという説があるそうです。2年生も3学期になり、書写の授業も終わりが近づいてきました。姿勢を正しく、集中して文字を書く事は、気持ちも落ち着きます。今日の授業も、文字・心ともにきれいになったかな。。。

2年 書写 2/1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、文字の形に気をつけて字を書く練習をしました。書く時の姿勢にも気をつけ、落ち着いて書くことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
2021年度
3/2 6年生を送る会  油引き
2022年度
2/28 B日課  送る会練習
3/1 B日課  送る会練習
2023年度
2/26 事故けが0の日
2/27 B日課  送る会練習  委員会

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

読み聞かせ 令和4年度

引き渡し下校の流れ

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427