最新更新日:2024/06/28
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

2年 運動会練習 5/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、屋内運動場で列を整える練習をしました。
 繰り返しの練習に、しっかりと取り組むことができました。

2年 運動会の練習 5/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の運動会の練習は、本番と同じ流れでリハーサルをしました。応援合戦も、徒競走もダンスもがんばりました。子どもたちは、本番でお家の方に見ていただくのを楽しみにしています。

2年 算数 5/19

画像1 画像1
画像2 画像2
 「たしざんとひきざん」のテストを行いました。
 学習の成果を発揮できたかな?

2年 生活 5/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝、ミニトマトの水やりをがんばっています。
 芽がでてきて、みんな喜んでいました。

2年 給食 5/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はホットドッグでした。
 楽しく作って、おいしくいただきました。

2年 図工 5/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊具で遊んでいる自分やお友達を描いています。
 細かいところまでよくみて、がんばっています。
 観察力が素晴らしいです。

2年 生活 5/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝、ミニトマトの種に水やりをしています。
 大切にお世話をしている姿が、素敵です。

2年 緑の募金 5/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのご協力、ありがとうございました!

2年 読み聞かせ 5/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひだまりのみなさんに、読み聞かせをしていただきました。みんな、とても楽しみにしており、うれしそうでした。
 ありがとうございました。

2年 生活 5/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミニトマトの種を植えました。
 「大きくなってね。」と、気持ちを込めて植えました。

2年 英語 5/9

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生になって初めての英語の学習をしました。今日は、数と色の英語を歌を歌ったり、踊ったり、ゲームをしながら楽しく活動しました。

2年 5/6 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生が、1年生を連れて、学校たんけんに出かけました。ワクワクドキドキ。。去年は今の3年生に連れられて、たんけんに出かけた2年生ですが、今日はお兄さん、お姉さんです。迷うことなく、学校中を案内していました。1年生は、たのもしい2年生に連れられ、楽しく学校たんけんをすることが出来ました。

2年 図工 5/2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「楽しかったよ どきどきしたよ」の単元で、遊具で遊んでいるところの絵を描き始めました。今日は、下書きをしました。色をつけて、完成するのが楽しみです。

2年 運動会の練習 5/2

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の練習が始まりました。今日は、屋内運動場でダンスの練習をしました。みんな楽しそうに踊っていました。体操服のご準備ありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
2021年度
3/2 6年生を送る会  油引き
2022年度
2/28 B日課  送る会練習
3/1 B日課  送る会練習
2023年度
2/26 事故けが0の日
2/27 B日課  送る会練習  委員会

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

読み聞かせ 令和4年度

引き渡し下校の流れ

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427