最新更新日:2024/06/28
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

2年 紙はんが鑑賞 1/28

画像1 画像1
友だちの作品を見て良いところをたくさん見つけることができました。

2年 すってうつして 1/28

図工では、版画に取り組んでいます。どんな作品が出来上がるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育 1/26

 体育の授業で、跳び箱に取り組みました。踏み切りの仕方や手のつき方を意識しながら、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 木きんのようす 1/25

画像1 画像1
汽しゃは走るをリズムに合わせて楽しく演奏することができました。

2年 算数の授業 1/25

算数では、いろいろなものや場所の長さを予想し、実際に測っていきました。いくつか測るうちに、長さの感覚が身に付いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 いろいろな遊び方 1/19

画像1 画像1
国語のおにごっこの学習では、いろいろなおにごっこの遊び方を読み取りました。その学習を利用し、様々な本から遊び方を見つけ出し友だちに説明するという学習を行いました。遊び方を説明するには何が必要か考えて話をすることができました。

2年 算数の授業 1/19

算数では、分数について学習しています。16の2分の1と、21の3分の1を比べることができました。研究授業でしたが、緊張することなく、みんなに自分の考えを発表することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工の授業 1/14

図工では、版画に取り組み始めました。今日は、アイデアスケッチに一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育の授業 1/12

体育では、跳び箱に取り組んでいます。両手をつく位置に気を付けて、両足で上手に跳び乗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
2020年度
2/21 ・家庭の日
2/22 委員会最終
2/23 天皇誕生日
2/25 B日課
2/26 ・事故けが0の日

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427