最新更新日:2024/06/28
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

2年 学校をきれいに 9/26

 掃除の時間に、2年生全員で中庭の草抜きをしました。短い時間でしたが、協力して取り組み、大きなゴミ袋が9袋集まりました。きれいになると気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 秋の校外学習 9/25

秋の校外学習で愛・地球博記念公園と児童総合センターへ出かけました。講師の先生の話をよく聞いてスタンプやストラップ作りをしたり、友達と仲良く遊具で元気に遊んだりする姿が見られました。お弁当の時間には笑顔があふれていました。保護者の皆様には早朝より、昼食の用意をしていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 校外学習に向けて 9/20

 来週の校外学習に向けて学年集会を開きました。ルールを守って、楽しく学習できるように準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数の授業 9/13

算数の授業で、一の位がひけず、十の位が0の場合の筆算では、どのように計算をしたらよいのかを話し合いました。これまでに学習したことをもとに、どうしたら計算ができるのかグループごとに意見を出し合い、解き方を考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 虫の声をつくろう 9/11

音楽の授業で、家から持ってきたペットボトルや空き箱を使って、虫の声に合うような楽器作りをしました。中に入れるビーズの量を変えると、音が変わることに気づいたり、虫の声に近い音を出すにはどうするとよいかを話し合ったりして、楽しみながら楽器作りをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工「ひみつのたまご」 9/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は今、図工で「ひみつのたまご」に取り組んでいます。
たまごの模様や形を先に考えて、その中から生まれてくるものを想像して制作しています。たまごの配置などを工夫して、うれしそうに取り組んでいる児童の姿が見られました。

2年 避難訓練 9/3

 今日は地震の後に学校で火事が起きたときを考えた訓練でしたね。 避難するときの決まりを守って行動できました!
 万が一のことに備えるのも大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 元気いっぱい 9/2

 楽しかった夏休みが終わり、2学期がスタートしました。久しぶりの学校でしたが、みんなの笑顔をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427